高丘コミセン 高齢者大学 「クリーン作戦」
コミュニティセンターに着いたら草引き用具に、冷たいお茶にホットコーヒーの準備がされていた。 この溝蓋はずしと、元通りに嵌め込むのも一仕事 出欠簿に記入して、会議室で所長の全体説明があるまで待機 冷茶とホットコーヒーをいただいて・・・ 委員長から訓話?「このコミュニティーセンターと地域の為の年に2回の奉仕活動です。52名の...
View Article高丘コミセン 6月17日のぶらり歩こう会下見(魚住駅~住吉神社~なぎさ海道~イオン明石)
住吉神社のあじさい神苑(2000株) 運がいいことに6月18日から「あじさいまつり」がはじまる。 こんな民家もあった。 摂播五泊とは、奈良時代の僧侶、行基が開いたとされる播磨・摂津の合わせて5箇所の港。 いずれも現在の兵庫県内。室生泊 - たつの市御津町、韓泊(福泊) - 姫路市的形町、 魚住泊- 明石市大久保町、大輪田泊 - 神戸市兵庫区、河尻泊 - 尼崎市神崎町 だそう。...
View Article【卓球】 世界選手権13歳張本、水谷撃破 【将棋】棋王戦14歳藤井四段20連勝
世界選手権13歳張本、水谷隼(27歳)撃破 【デュッセルドルフ(ドイツ)】 毎日新聞 2017年6月2日 東京朝刊 藤井(14歳)四段20連勝 棋王戦予選、最年少で本戦へ澤田真吾六段(25歳)に千日手指し直しの末、155手で勝ち、デビュー戦以来の公式戦連勝記録を20に更新 毎日新聞 2017年6月2日 20時35分 澤田真吾六段 wiki...
View Article巨人9連敗でV率0%「団結するしか…」村田ヘッド / 日刊スポーツ
小父さんはどっちかと言うとアンチ巨人軍なんだけど、こうも負けが続くと心配になってくる。なんと言っても巨人×阪神が(いや、関西では)阪神×巨人が頂上決戦で戦わないと、もうひとつ盛り上がりを欠く。...
View Articleカーナビでも迷っちゃう?重慶で「複雑すぎる立体交差橋」が竣工―中国 / Recordchina
「重慶で最も複雑な立体交差橋が竣工」と題する写真が、ネット上で話題の的になっている。 へへへ、これって建設会社とコンクリート会社の為に作ったみたい。 おまけに「主要道路の制限時速は60キロメートル、連絡道路は40キロメートル」と来た(笑)。こんな都市高速にたぶん高い高速代を支払わせられたとしたら...
View Article身代金ウイルス 「3日で作った」ランサムウエアの中3/ 毎日新聞
こんなところでも14歳の少年が活躍(?)していたのか?小父さんもPCは毎日触ってはいるものの、せいぜいインターネットエクスプロラーが正常に働かないがどうしてだろう?程度のことくらいしか考えられない(笑)...
View Article映画『家族はつらいよ』 2016年3月12日に公開分 / ABCテレビ
旦那が「誕生日のプレゼントに何がほしい?」と聞くと妻は「450円、ここに名前書いてハンコを押して欲しいの。450円は戸籍謄本のお金」と言って離婚届けを差し出す。ここからドラマが始まる。 これは山田洋次監督の『男はつらいよ』の寅次郎シリーズタッチだなと観ていたら、うな重の配達屋のお兄ちゃんだったか、スクーターを走らせながら「男はつらいよ...
View Article高丘コミセン 高齢者大学 「サックスの音に感謝込め」 / 平山賢次
今日は平山賢次先生の「お話とサックス演奏」のプログラムだった。 (お断り 先生すみません。撮影許可までいただいておいてオンボロコンデジの為「かあさんの歌」しか動画が動きませんでした。) サックス演奏もさることながら、先生の古き良き時代(映画『ALWAYS 三丁目の夕日』のもうひとつ昔)のお話を山のように散りばめていただき、教室がとても盛り上がった。歌にちなんで、...
View Article高丘コミセン 6月17日のぶらり歩こう会下見第2回(魚住駅~住吉神社~なぎさ海道~イオン明石)
小学生のカヌー教室に見とれていた(笑) JR魚住駅 出発地点 住吉神社 あじさい神苑はまだ3分咲き、来週の土曜日には咲きみだれていますように! 先週は風もなかったのでこの防波堤沿いを歩くのがいやになった。 防波堤を歩き抜けてほっとしたたところ。 一番右の専門家曰く、防波堤の高さはすべて同じだとか!...
View Article経世済民術(けいせいさいみんじゅつ)/ 毎日新聞紙面ビューアー
毎日新聞紙面ビューアー6/10(土) 上の絵の参考 インディ500 佐藤琢磨さん 日本人として、空前絶後の金字塔 Number Web 勢いとパワー 1.【世界卓球】13歳の張本智和が史上最年少で8強入り 男子シングルス 産経ニュース 2.吉村・石川組が金、日本勢48年ぶり 世界卓球混合ダブルス 日本経済新聞 3.平野は銅、中国・丁寧に敗れる 世界卓球女子シングルス...
View Article人生相談「友人が自己啓発セミナーに」 / 立川談四桜 / 毎日新聞ビューアー
毎日新聞ビューアー6/11(日) うわっ、 「ブログに『過去の間違っていた自分を一掃する』と繰り返し書いています。」はきついですね。 白状すると交流が途絶えたブログの読み逃げは小父さんも時々しています。見なければいいものを、覗いてムカムカしたりします。誰での同じようなことをするものなんですね!(笑)
View Articleトランプ大統領が難民だったら? シリア出身の画家が描いた世界の指導者(画像集)/ ハフィントンポスト
ハフィントンポスト ドナルド・トランプ大統領が難民だったらどうなるだろう? シリア出身の画家、アブダラ・アル・オマリさんは、「弱い立場に置かれる」 というタイトルの絵画シリーズで、世界の指導者たちが難民になった姿を描いている。 難民になったトランプ大統領は、睡眠用のマットを背負って子供を腕に抱く。表情は疲れきっている。...
View Article余録 列島が梅雨空に覆われる6月はホタルの光が目を・・・ / 毎日新聞
いやー、急にホタルが見たくなったし、撮りたくなったね(笑)。実は小父さんもホタル倶楽部には入ったことはないが、近くの公園のせせらぎでゲンジボタルの幼虫の餌になる カワニナをカブスカウトといっしょに蒔いたことがある。結果、ホタル倶楽部の方の努力でホタルが育ったようだったが。...
View Article高丘コミセン 高齢者大学研修旅行 「美山かやぶきの里」 京都
※雪が多かったため上げ庭(外より一段高い土間)になっている。 美山かやぶきの里の位置図 茅の葺き替えは、一部を葺き替える部分葺き。かつては50年持った屋根が、 中で火を焚かなくなったため、 屋根の南面は20年強、北面は15年ほどしか持たない。 京都府南丹市美山町北村、この地区の約50戸(住民100人)のうち、住宅32棟、民俗資料館や店舗など6棟が茅葺き屋根の建築。...
View Article英ロンドンの高層住宅火災、死者17人に / AFPBBNews
火災によって焼損した英ロンドン西部のグレンフェル・タワー(2017年6月15日撮影)。(c)AFP/Tolga AKMEN 火災によって焼損した英ロンドン西部のグレンフェル・タワー(左、2017年6月15日撮影)。(c)AFP/Tolga AKMEN 火災によって焼損した英ロンドン西部のグレンフェル・タワー(2017年6月15日撮影)。(c)AFP/Tolga AKMEN...
View Article関東でひょうや強い雨 大気、非常に不安定 / 産経フォト
地面に積もったひょう=16日午後、東京都八王子市(ウェザーニューズ提供) おさかなくん、じゃーないがぎょぎょぎょだな!(笑) 日中は暑かったのに。先ほど夜学(写真教室)の帰りがけには、いやにひんやりするな~?と思っていたがこんな天候異変が起こっていたのか。明日の予報もずっと晴れだったのに、天気予報を見たら曇りに変わっていた。雨さえ降らなければ明日はラッキーなんだが・・・。...
View Article「人生七十古来稀」 杜甫 / 70年間生きてきた(誕生日)
9歳?兄貴のお土産の日航機の玩具を持って 「古希」と呼ばれる由来は、唐の詩人である杜甫の詩句に「人生七十古来稀」という一節があるそうだ。「七十年も生きる人は古くから稀である」という意味らしい。 2020年には団塊の世代の古希であふれかえって社会問題だという。あ~あ、小父さんたちは一生涯邪魔者扱いか!(笑)。小父さん70歳、おめでとう! 70年間生きてきた...
View Article高丘コミセン ぶらり歩こう会(魚住駅~住吉神社~なぎさ海道~イオン明石)
参加者33名、JR魚住駅を出発して新幹線の高架下を西明石駅方面を向いての歩るきはじめ。 17日の土曜日に歩こう会の実施日!からりと晴れたのでこれは暑いぞ。「落伍者がでるかも知れない」と心配したが風があったのと湿度のせいなのか6月1日の第一回下見ほどのしんどさは無かった。...
View Article写真 eye もっと甘く、もっと強く 奈良・田原本町 / 毎日新聞
検査のために割られた試作スイカ。空洞の有無や糖度のほか、試食によって食感なども調べる=奈良県田原本町で2017年6月5日、山崎一輝撮影...
View Article