
はっはっは、アメリカに住んだことないから分からないがアメリカのブログを見ている限り、微妙に四季の感じが違うようにも思うけど、どうなんだろう?
だけどテレビに出させておいて「四季すごいよねぇ」と台詞を決めておくのは台本や演出者の貧困だよね。地球温暖化で日本こそ春と秋が無くなりつつあるんじゃーないのかい!?(笑)

厚切りジェイソン、日本を褒める番組に怒り爆発「四季はどこにでもあるよ!」
The Huffington Post 執筆者: 安藤健二 2017年02月19日 16時26分 JST
2月19日にフジテレビ系で放送された「ボクらの時代」で、アメリカ出身の「厚切りジェイソン」が外国人タレントとしての苦労話を語った。
番組には厚切りジェイソンと


その後、デメリットを問われると「本当はそんなにすごくない日本の文化に感動しないといけない場面が多い」として、以下のように語った。
“日本人がなんですごいか?という番組の中で「四季があるから」と言わないといけない。「アメリカにも季節が4つあるんだよね」と言ったら全面カットだから、「四季すごいよねぇ」と言わないといけない
これを聞いたSHELLYは苦笑しながら、「それ外国の人はよく言いますね。四季を感動させたがるけど、世界中に四季がある」と返した。厚切りジェイソンは憤懣やるかたない様子で「四季はどこにでもあるよ!」と怒鳴っていた。
パックンは 「僕は言っておきますけど日本の四季が世界一だと思います」と優等生コメントで返したが、ジェイソンは「こういうことだよ!これこれ!」と突っ込んでいた。