Quantcast
Channel: 小父さんから
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

ノルマンディー70年:露、関係修復の好機 首脳らと交流/毎日jp

$
0
0
 ノルマンディー上陸作戦70周年記念式典に出席したプーチン露大統領(後列左)。前列右はオバマ米大統領=AP   


  

ノルマンディー70年:露、関係修復の好機 首脳らと交流

毎日新聞 2014年06月06日 21時01分(最終更新 06月06日 22時20分)

【ウィストレアム(仏北西部)田中洋之】ロシアのプーチン大統領は6日、フランス北西部で開かれたノルマンディー上陸作戦70周年記念式典で参加各国の首脳と交流した。ウクライナ危機の深刻化でロシアが「孤立」を深めるなか、欧米との関係修復に前向きな姿勢を示す好機となった。ただ、プーチン政権は強行編入したウクライナ南部クリミアの返還に応じる意図はなく、対話の糸口は見えても関係正常化には時間がかかりそうだ。

 「(作戦70周年式典は)過去を思い出させるだけでなく、今日と将来の我々の関係構築を促進しなければならない」。訪仏前に仏メディアと会見したプーチン大統領は、ナチス・ドイツとの戦いで連合国が協力したことを引き合いに、ウクライナ情勢を巡る対立の構図を解消すべきだとの考えを示した。

    
この風刺漫画は朝刊から

 プーチン大統領は最近、ウクライナ国境からの軍撤退や先月末に行われたウクライナ大統領選の結果を受け入れるなど緊張緩和に向けたシグナルを出してきた。ウクライナのポロシェンコ次期大統領と顔合わせしたのも、7日の就任式を前に新政権の正統性を事実上認めるものだ。ロシアとしても半年以上続くウクライナ危機からの「出口戦略」を模索しているとみられる。

 今回の式典は、ロシア(当時はソ連)が連合国の一員として重要な役割を担ったことを国際社会にアピールし、国内的には来年5月の対独戦勝70周年に向け愛国心を高めることにもなる。10年前の60周年式典にも出席していたプーチン氏は、歴史的なノルマンディーの舞台を最大限に活用した形だ。

 一方、プーチン大統領は訪仏中にオランド仏大統領、メルケル独首相、キャメロン英首相と個別に会談したが、オバマ米大統領との会談には応じなかった。オバマ大統領は対露制裁の急先鋒(せんぽう)で、プーチン大統領は「ウクライナ政変は米国が主導した」と批判しており、双方の溝の深さを改めて浮き彫りにした。

 またプーチン大統領は仏メディアに対し、ウクライナ東部・南部の編入はないと明言しながらも、実効支配を強めるクリミアに関しては「ロシアの歴史的な領土で、住民の意思によってロシア連邦の一部となった」との主張を繰り返した。欧米との関係改善に動きつつクリミア編入を既成事実化させる考えで、危機を招いた要因は取り除かれていない。

  

 なんだか、時計の針が反対に回りはじめたみたい。さあ、安倍総理ハムレットさん、米露のどっちに近寄る?“To be, or not to be : that is the question.” (「アリマス、アリマセン、アレワナンデスカ」「このままでいいのか、いけないのか」「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。」・・・訳はYahoo!知恵袋より)

 「世界終末時計」の針、核の脅威まであと5分なんて下の写真も思い出してしまうね。お〜っ怖っ。

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

Trending Articles