引退を表明した織田(左)は真央(右)と村上佳菜子から花束を渡され、最後も涙だった
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2013.12.25 SANSPO.COM
バンクーバー五輪フィギュアスケート男子7位の織田信成(26)=関大大学院=が24日、さいたまスーパーアリーナで行われたエキシビションに出演後、現役引退を表明した。今後は母・憲子コーチ(66)のアシスタントを務め、アイスショーにも出演する。
「鳴かぬなら 泣きに泣きます ホトトギス」
戦国武将・織田信長の第17代末裔(まつえい)であることを踏まえ、競技生活の辞世の句を詠んだ。22日の全日本選手権で4位に終わり、ソチ五輪代表の座を逃して決意した。来年1月の四大陸選手権(台湾)は出場を辞退する。同じ関大大学院に在籍するライバル高橋大輔(27)らに労をねぎらわれ、「幸せだった」と号泣した。
「自分の子どもに教える大変さを痛感しているので、息子たちの選択に任せたい」
母との師弟関係を振り返り、2人の愛息には好きな道を歩ませる。「最初は名前ばかり注目されていやだった」。ご先祖さまと同じく、“天下統一”の道半ばでリンクを去る男に、温かい拍手は鳴りやまなかった。 (江坂勇始)
織田 信成(おだ・のぶなり)
1987(昭和62)年3月25日生まれ、26歳。大阪・高槻市出身。7歳でスケートを始め、2005年世界ジュニア選手権優勝。同年NHK杯でGPシリーズ初優勝。08年NHK杯、全日本選手権優勝。09年はGPシリーズで2連勝し、GPファイナルで2位。10年バンクーバー五輪7位。今季はスケートカナダ3位、NHK杯2位。今月のGPファイナルでは3位。1メートル64、52キロ。10年4月に一般女性と結婚した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
彼は、織田信長とは違うタイプで可愛らしいいよね。「この子だったら泣いても許せると思っていたら、「2人の愛息には・・・」だって失礼致しました。しかし、こんなに感極まった中で本当に「鳴かぬなら 泣きに泣きます ホトトギス」なんて駄洒落めいた句を詠んだんだろうか?どうも記者が仕向けて「そうですね」と言わせたっぽい気がするが・・・。
今年4月、長女を出産した安藤美姫(26歳)も前日に引退表明したんだな。こちらは「今日が一番幸せ」と言って。フィギュアスケートの選手は辞めるのが早いね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2013.12.25 SANSPO.COM
バンクーバー五輪フィギュアスケート男子7位の織田信成(26)=関大大学院=が24日、さいたまスーパーアリーナで行われたエキシビションに出演後、現役引退を表明した。今後は母・憲子コーチ(66)のアシスタントを務め、アイスショーにも出演する。
「鳴かぬなら 泣きに泣きます ホトトギス」
戦国武将・織田信長の第17代末裔(まつえい)であることを踏まえ、競技生活の辞世の句を詠んだ。22日の全日本選手権で4位に終わり、ソチ五輪代表の座を逃して決意した。来年1月の四大陸選手権(台湾)は出場を辞退する。同じ関大大学院に在籍するライバル高橋大輔(27)らに労をねぎらわれ、「幸せだった」と号泣した。
「自分の子どもに教える大変さを痛感しているので、息子たちの選択に任せたい」
母との師弟関係を振り返り、2人の愛息には好きな道を歩ませる。「最初は名前ばかり注目されていやだった」。ご先祖さまと同じく、“天下統一”の道半ばでリンクを去る男に、温かい拍手は鳴りやまなかった。 (江坂勇始)
織田 信成(おだ・のぶなり)
1987(昭和62)年3月25日生まれ、26歳。大阪・高槻市出身。7歳でスケートを始め、2005年世界ジュニア選手権優勝。同年NHK杯でGPシリーズ初優勝。08年NHK杯、全日本選手権優勝。09年はGPシリーズで2連勝し、GPファイナルで2位。10年バンクーバー五輪7位。今季はスケートカナダ3位、NHK杯2位。今月のGPファイナルでは3位。1メートル64、52キロ。10年4月に一般女性と結婚した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼は、織田信長とは違うタイプで可愛らしいいよね。「この子だったら泣いても許せると思っていたら、「2人の愛息には・・・」だって失礼致しました。しかし、こんなに感極まった中で本当に「鳴かぬなら 泣きに泣きます ホトトギス」なんて駄洒落めいた句を詠んだんだろうか?どうも記者が仕向けて「そうですね」と言わせたっぽい気がするが・・・。
今年4月、長女を出産した安藤美姫(26歳)も前日に引退表明したんだな。こちらは「今日が一番幸せ」と言って。フィギュアスケートの選手は辞めるのが早いね。