日本郵政グループ=曽根田和久撮影
毎日新聞 2024/2/14 21:02 有料記事
日本郵政が14日発表した2023年4~12月期連結決算は、最終(当期)利益が前年同期比41・0%減の2219億円だった。郵便物の取り扱いが落ち込み、子会社の日本郵便の業績が悪化。ゆうちょ銀行は好調だったが、出資比率の低下に伴い取り込める利益が減った。
日本郵便の最終利益は73・0%減の248億円となった。年賀はがきをはじめ郵便物の減少が止まらないほか、人件費や下請け事業者への支払いが増加したことも利益を押し下げた。
誰だ~、郵政民営化をしたのは?検索したら日本政府および小泉内閣が1990年代末から2000年代にかけて行った郵政三事業(郵便・簡易保険・郵便貯金)を民営化する政策である。と出てきた。
まあ、詳しいことは知らないが国鉄民営化だって、JR北海道にしろJR四国にしろ汲々言いながら経営しているらしいし・・・。日本郵政が全くの民間の会社だったらとっくに倒産しているよね。日本郵政の従業員数は、連結:227,369人で支店舗数は23,597(全国郵便局数)だって。
民営化で国の贅肉は減らせても、不採算の会社で働いている人たち、かつその下請けの人たちのことも国は考えてあげなければならないのじゃーないかな?資本金 3兆5000億円、代表者 取締役兼代表執行役社長兼CEO 増田寛也氏では、このマンモス企業のマネージメントはしんどい気がするね。
毎日新聞 2024/2/14 21:02 有料記事
日本郵政が14日発表した2023年4~12月期連結決算は、最終(当期)利益が前年同期比41・0%減の2219億円だった。郵便物の取り扱いが落ち込み、子会社の日本郵便の業績が悪化。ゆうちょ銀行は好調だったが、出資比率の低下に伴い取り込める利益が減った。
日本郵便の最終利益は73・0%減の248億円となった。年賀はがきをはじめ郵便物の減少が止まらないほか、人件費や下請け事業者への支払いが増加したことも利益を押し下げた。
誰だ~、郵政民営化をしたのは?検索したら日本政府および小泉内閣が1990年代末から2000年代にかけて行った郵政三事業(郵便・簡易保険・郵便貯金)を民営化する政策である。と出てきた。
まあ、詳しいことは知らないが国鉄民営化だって、JR北海道にしろJR四国にしろ汲々言いながら経営しているらしいし・・・。日本郵政が全くの民間の会社だったらとっくに倒産しているよね。日本郵政の従業員数は、連結:227,369人で支店舗数は23,597(全国郵便局数)だって。
民営化で国の贅肉は減らせても、不採算の会社で働いている人たち、かつその下請けの人たちのことも国は考えてあげなければならないのじゃーないかな?資本金 3兆5000億円、代表者 取締役兼代表執行役社長兼CEO 増田寛也氏では、このマンモス企業のマネージメントはしんどい気がするね。