Quantcast
Channel: 小父さんから
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

記事/憂楽帳:つながる 「夜、公衆電話をにらんで、意中の人の自宅に・・・」毎日jp

$
0
0

憂楽帳:つながる
毎日新聞 2013年04月22日 大阪夕刊

 街で、公衆電話が撤去されて所在なげなスペースを時々見かける。1990年代半ばの大学時代を思い出す。夜、公衆電話をにらんで、意中の人の自宅に「かけるか、かけまいか」と逡巡(しゅんじゅん)したことを。「お父さんが出たら、こう言う」と想定問答を練り、夜10時を過ぎぬよう……。まなじりを決してダイヤルしたものだ。

 総務省やNTTによると、全国の公衆電話の数は84(昭和59)年の約93万台がピークで、今は4分の1以下の約23万台という。97年に卒業して最初に就職した商社では、各部署に1台、ずっしり重い携帯電話が配備されていた。初めて出張に出た時に胸ポケットへ入れ、新幹線の中から実家に電話して、はしゃいだ。

 しかし、人間同士の距離は遠くなったと感じる。相手をおもんぱかる時間が減ったからだ。私たち団塊ジュニア世代は、固定電話や手紙にかかる「手間」をぎりぎり知っている。渡世を送るうち、コミュニケーションの時間と空間は早く狭くなる一方。この春、会社でスマホが配備され、タップやらフリック操作にあたふたする日々だけど、人の心につながってナンボや!と開き直っている。【鶴谷真】

    


    



 公衆電話ボックスか〜。どこに電話していたのかな〜?女の子もあったろうが、よく使っていたことだけは確かだ。たいがい緊張していた気もする。3.11の大震災の時も急いで電話ボックスに駈けつけて3〜4人の身の安全を確かめた。

 新聞記者さんも私や家内といっしょでタップやらフリック操作に頑張っているのか!そうそうテレビで「趣味 Do楽 なるほど便利! くらしで使えるスマホ&タブレット」という番組http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku-wed/ も始まって必死でもないが、見たら、知らないこつをいろいろと教えてくれる。とうとう時代は、電話BOXの時代から、ホップ ステップ  ジャンプ と飛んだのか。もうこれ以上前に行って欲しくないな!(笑) 

 ちなみに今年は心をこめて便せんに書いた手紙はまだ1通だ。



   


 
   

メモ:万歩計 9,491歩、歩行距離 4.2km、消費カロリー 275kcal、燃焼脂肪量 17.9g

つつじと月を見上げながらのウォーキング。途中知人に二人にも会って立ち話したからか、1万歩に達していない(笑)。但し、トレッキングの予定も二つ入ったので今日も階段の登り下り2,200段は頑張った。




今日も訪問 ありがとうございます。
良かったら 下記のバーナーをクリック よろしくお願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

Trending Articles