米フロリダ州マイアミで、大型ハリケーン「イルマ」により横転したトラック(2017年9月10日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハリケーンの直撃を受けたフロリダ州の方々、「ワニの国の怪獣家のreeさんご家族」、心からお見舞い申し上げます。
reeさん家もどうも停電になったようですね。
小学校でか?「ハリケーン」は、太平洋(赤道より北、東経180度より東)や大西洋上で発生する大型の熱帯低気圧、 「サイクロン」は、インド洋や南太平洋で発生するもの、などなど、単に呼び名が違うだけかのように覚えていたが、reeさんのブログに通い始めて、台風とハリケーンはその規模が全く違うことを知った。
2005年8月のハリケーン・カトリーナ なんて、どこかで調べたら確か日本全土がすっぽり入ってしまうほどの規模だったと思う。
reeさんのご主人は会社から「飛行機代にホテル代を会社が持つから避難しろ」と言われたそうだが、ペットがたくさん居るから動かないとのこと。でもブログの最後に
「・・・心配しないで下さいね きっと大丈夫だから!!」と宣言してあるので、その言葉を信じていましょう!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
米フロリダ上陸のハリケーン「イルマ」、弱まるも依然危険な状況
2017年9月11日 20:05 発信地:マイアミ/米国【9月11日 AFP BBNews】大型ハリケーン「イルマ(Irma)」が上陸した米フロリダ(Florida)州では11日までに、クレーンの転倒や道路の冠水、住民数百万人に停電の影響が出るなどの被害が発生している。勢力は5段階のうち一番下の「カテゴリー1」に弱まったものの、イルマが北上している同州南西沿岸では依然、危険な状況が続いている。
イルマの上陸を前に、フロリダ半島では史上最大規模となる住民600万人以上に避難勧告が出され、広範囲にわたって波浪警報も発令された。
現地時間11日午前2時(日本時間同日午後3時)現在、イルマは最大風速およそ38メートルの勢力にまで弱まっており、同日中にフロリダ州北部からジョージア(Georgia)州南部へと抜け、熱帯性低気圧に変わるものと予想されている。
イルマは進路を北西方向に取っていたことから、フロリダ州タンパ(Tampa)方面へ進むとみられていたため、住民300万人の約半数が海抜約3メートル以下の地域で暮らす同市には緊張が走った。
また、マイアミ(Miami)中心部にある沿岸の遊歩道、ブリッケル通り(Brickell Avenue)では道路が冠水し、あふれた水で多くの車が車高の半分の高さまで水没した。(c)AFP/Leila Macor with Sebastien Blanc in Naples, Florida
今日も訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックして応援お願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキング
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハリケーンの直撃を受けたフロリダ州の方々、「ワニの国の怪獣家のreeさんご家族」、心からお見舞い申し上げます。
reeさん家もどうも停電になったようですね。
小学校でか?「ハリケーン」は、太平洋(赤道より北、東経180度より東)や大西洋上で発生する大型の熱帯低気圧、 「サイクロン」は、インド洋や南太平洋で発生するもの、などなど、単に呼び名が違うだけかのように覚えていたが、reeさんのブログに通い始めて、台風とハリケーンはその規模が全く違うことを知った。
2005年8月のハリケーン・カトリーナ なんて、どこかで調べたら確か日本全土がすっぽり入ってしまうほどの規模だったと思う。
reeさんのご主人は会社から「飛行機代にホテル代を会社が持つから避難しろ」と言われたそうだが、ペットがたくさん居るから動かないとのこと。でもブログの最後に
「・・・心配しないで下さいね きっと大丈夫だから!!」と宣言してあるので、その言葉を信じていましょう!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米フロリダ上陸のハリケーン「イルマ」、弱まるも依然危険な状況
2017年9月11日 20:05 発信地:マイアミ/米国【9月11日 AFP BBNews】大型ハリケーン「イルマ(Irma)」が上陸した米フロリダ(Florida)州では11日までに、クレーンの転倒や道路の冠水、住民数百万人に停電の影響が出るなどの被害が発生している。勢力は5段階のうち一番下の「カテゴリー1」に弱まったものの、イルマが北上している同州南西沿岸では依然、危険な状況が続いている。
イルマの上陸を前に、フロリダ半島では史上最大規模となる住民600万人以上に避難勧告が出され、広範囲にわたって波浪警報も発令された。
現地時間11日午前2時(日本時間同日午後3時)現在、イルマは最大風速およそ38メートルの勢力にまで弱まっており、同日中にフロリダ州北部からジョージア(Georgia)州南部へと抜け、熱帯性低気圧に変わるものと予想されている。
イルマは進路を北西方向に取っていたことから、フロリダ州タンパ(Tampa)方面へ進むとみられていたため、住民300万人の約半数が海抜約3メートル以下の地域で暮らす同市には緊張が走った。
また、マイアミ(Miami)中心部にある沿岸の遊歩道、ブリッケル通り(Brickell Avenue)では道路が冠水し、あふれた水で多くの車が車高の半分の高さまで水没した。(c)AFP/Leila Macor with Sebastien Blanc in Naples, Florida
今日も訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックして応援お願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
