小父さんとしては通算4年目の高齢者大学がはじまった。初めて行った時は誰も知らずに緊張していたな。年齢もたぶん一番若い部類だと思うが、今ではもうずうずうしさを通り越して実に大きな顔をしている(笑)。欠席者もあったが名簿を見ると73名。去年より少し増えたようだ。
国歌斉唱
写真はクリックで拡大
写真は明石生涯学習センター代表の式辞にはじまって、数人の来賓の中で時間の大間違いで遅刻された近隣小学校長挨拶(これが面白かった)、所長からの講座日程説明、机を班ごとによせて班長、副班長決め、自治会費、運営費の自主徴収、高齢者大学運営を手伝っていただく方の紹介、コーヒータイム、研修旅行行程案の挙手による選考などなど、なごやかにスタートした。
6月の研修先は(A案) あわじ花さじき、千年-酒造、八浄寺・紙すき体験(淡路島) 5票、(B案) 伏見稲荷・月桂冠大倉記念館と石山寺(京都) 37票、(C案) あかしや筆工房見学、興福寺、三輪そうめん山本と今西酒造(奈良)2票、(D案) 藍染め体験、小林芳香園(岡山)14票 で小父さんも行きたかったB案伏見稲荷に決定!