Quantcast
Channel: 小父さんから
Viewing all 4329 articles
Browse latest View live

ストレッチ

$
0
0
 
 今月の初めからフイットネスに通いはじめて盆休み、定期休暇と一日サボリを差し引いて14日になった。1時間に一度トレーナーの指導で希望者はストレッチを受けることが出来るが、自分の腰がいかに曲がらないかを痛感している。今、効果を感じることは寝ていて足がつるということはなくなっことくらいかな(笑)。でも慣れないトレーニングをしているので家では足が重たくなっている感じ。

 トレーニングマシンの初歩 レッグプレス(下半身、特に大腿四頭筋・大臀筋・中臀筋を鍛える)、チェストプレス(大胸筋の筋肥大を促し、筋力を高める)、ラットプルダウン(上腕二頭筋・広背筋・菱形筋・僧帽筋・大円筋・小円筋・脊柱起立筋群などを鍛える)、アブドミナルクランチ(腹直筋の上部を主に鍛える。腹直筋の下部や前鋸筋にも負荷が)、バックエクステンション(脊柱起立筋・大臀筋・ハムストリングスなどの筋力・筋量が増加)の5種類の名前だけはやっと覚えた。()の中の効用は今検索して初めて目にした(笑)。う~ん筋肉マンになりそうだがその道は随分遠うそう。でもやってみる価値はあると思う。
 
 トラやネコのストレッチは自然だよね。小父さんが下のをやると、不自然だしたぶん不格好だと思う(汗)
 
  







     

本当に必要なのは日本語教育 / 毎日新聞オピニオン

$
0
0
    写真はネットからお借りした     
 
  私は現在69歳ですが、そう多くの英語圏の人と接したことはありません。もちろん英会話も不得手です(笑)。でも中学生の時1~2時間アメリカ人と接した経験ただそれだけで、英語圏の人と相対しても平気です。

 悲しいかなvocabularyが少ないため、会話にはなりませんが意思の疎通くらいはできるつもりです。小学校で英語を学んだとしても、使う場所がなければ特に英会話なんて絶対にできっこないと想像します。私も中学1年から英語を習ったくせに未だに特にhearingなんて絶対無理です。

 数学者の藤原正彦さんも「国家の品格」の中で浅田さんと全く同じ意味のことを力説されていますね。なんで国はそんなことにお金をかけようとするのか不思議です。浅田茂一さん誠に有難うございました。

 
    

    

毎日新聞 紙面ビューアー 2016年8月22日(月)から 

名古屋小6殺害 / 「受験勉強しないから」逮捕の父が供述 / 毎日新聞

$
0
0
写真は希学園の年末年始スケジュール、特訓・激励集会ニュースからお借りした         
 私もその昔、大田区の洗足池に幼稚園前の息子と姪・甥を連れてボート遊びに行ったらみんな大喜びしてくれた。そして家に帰ると義兄が姪・甥に怒ってたな~。「なんで洗足池になんか遊びにいくんだ。ノルマのドリルが出来てないじゃないか!」とかなんとか言って。ヘーっ、東京の小学生は大変だな~とあきれたものだった。でもその二人は有名な私立の中学に見事入学したけれれど・・・。

 この記事を見て、約30年前の東京から受験事情が極限状態にまで激化したのだと感じた。だけど、いろんな結果を見ていると有名校に行ってもみんながみんなその先伸びないこともたくさん知っている。優秀な子は放っていてもどこまでも伸びるだよね。

 この親は、狂人だと思うけどそんな日本にどうしてなってしまったのかな?亡くなった佐竹崚太君は(・・・キーボードを打つ手が止まってしまった)
何の為に生を受けたんだろう。

 世の同じような子を持つ親父たちも、う~んと頭を冷やすがいい。

崚太君、残念無念だったね。心からご冥福を祈ります。
 
   

毎日新聞2016年8月23日 13時44分
 名古屋市北区で21日、小学6年の佐竹崚太(りょうた)さん(12)が父親に胸を刺されて殺害された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された父親の会社員、佐竹憲吾容疑者(48)が、「受験勉強をしなかったから刺した」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かった。愛知県警は中学受験を巡って不満を募らせたことが事件の動機になった可能性もあるとみて、調べている。

 県警北署は23日、佐竹容疑者を殺人容疑に切り替えて送検した。

 同署によると、佐竹容疑者は21日午前10時ごろ、同区上飯田北町2の自宅マンションで崚太さんの胸を包丁で1回刺したとされる。その後、近くの病院に自ら搬送したが崚太さんは間もなく死亡が確認された。司法解剖の結果、死因は刺されたことによる失血死だった。

 佐竹容疑者は逮捕直後、「誤って刺した」と供述していた。しかし、その後の調べで、崚太さんを私立の有名中学に進学させようとしたが、受験勉強の姿勢で不満があって刺したと説明するようになったという。

 崚太さんは、佐竹容疑者と、母親の3人暮らし。事件当時、母親は外出中だった。【山衛守剛】
 

広島25年ぶり点灯マジック20 菅野攻略で両リーグ最速70勝 / デイリースポーツ

$
0
0
6回、田中が同点の適時二塁打を放つ。投手は菅野         
  最近野球のテレビなんて全く見たこともなかったけど、こんなことになっていたのか!65歳で亡くなった広島の兄貴の入院していた病院からも広島球場は見えてたな。もちろん兄貴はカープを応援していた。今日からにわかカープファンなろう!いつの頃からか、小父さんはアンチ巨人軍になっていた(笑)

 パリーグはソフトバンクと日本ハムが大接戦していることは知ってはいたが・・・。 

   

広島25年ぶり点灯マジック20 菅野攻略で両リーグ最速70勝
デイリースポーツ2016.08.24 - Wed
「巨人-広島」(24日、東京ドーム)

 広島が今季両リーグトップ37度目の逆転勝ちで、リーグ優勝した1991以来25年ぶりのマジック20を点灯させた。同時に両リーグ最速の70勝到達。2位・巨人とのゲーム差を再び8に広げた。

 試合は1点ビハインドの六回、一気に4点を奪って逆転に成功。先頭の福井が二塁打でチャンスメークすると、田中も右中間を破る二塁打で同点に。さらに1死三塁とすると、丸の適時二塁打で逆転した。松山、鈴木にも適時が生まれるなどこの回、5本の集中打で巨人のエース・菅野を攻略した。

 八回には菊池、丸がダメ押しの2者連続本塁打。投げては先発の福井が6回を5安打2失点で4勝目。五回には巨人・菅野の打球を右膝に受け、一度治療でベンチに戻りながら気合の続投。ナインが投打に勝利への執念を見せた。シーズンは残り26試合。悲願の頂点へ勢いに乗って、チームは一気に加速する。

     

D51 迫力を五感で体感! 高崎のホテルに特別室 / 毎日新聞

$
0
0

  これ面白いね。あの手この手の営業戦略なんだろうけど鉄男さんに鉄子さん達には人気を呼ぶかも知れない!

 でも小父さんは、幼稚園以前の年齢から博多駅から海沿いに唐津まで走る国鉄筑肥線の線路上や小さな鉄橋なんかが遊び場だったからそんなにワクワクもしない。下の2007年01月06日のブログ記事にはその列車を停めたことを書いている。今なら大きな罰金を喰らっただろうね!

 現在のその路線を調べてみたら福岡空港~博多駅~姪浜(めいのはま)までが地下鉄空港線でその先は地上に出て来てJR筑肥線として唐津まで走っているのかな?
  
   

毎日新聞2016年8月25日 
JR東日本高崎支社とホテルメトロポリタン高崎は24日、群馬県内を走るSL(蒸気機関車)「D51」(デゴイチ)の迫力を五感で体感しながら宿泊する特別室「D51 498ルーム」を10月1日に開設すると発表した。予約は9月1日から受け付ける。


  原寸大の車体を模した壁紙を貼り、お宝画像を楽しむ大画面テレビなどが設置され、室料2万5000円(ツイン・税込み)。

 SLが走る上越線、信越線沿線の食材などを使ったコース料理、専用カードキーなどオリジナルグッズが付く宿泊プラン(2人1室5万1498円・税込み)も企画して、鉄道ファンに売り込む。同ホテル(027・325・3311)。【増田勝彦】

  


       
国鉄筑肥線、鳥飼駅付近

2007年01月06日 のブログ記事列車を停めた  

イタリア地震 / M4級余震 作業に支障 犠牲者増の恐れも / 毎日新聞

$
0
0

イタリア中部地震 (2016年)で犠牲になられた方のご冥福をお祈りするとともに被災された方にはお見舞い申し上げます。

 地震については、イタリア在住のshinkaiさんが(8月はブログの夏休みを取られていた)地元のテレビ情報を中心にブログに  ・・・ イタリア中部地震 速報 ・ 追記・・・掲載してある。

 イタリア共和国ラツィオ州リエーティ県にある、人口約700人の基礎自治体(コムーネ)のアックーモリの市長は、市民に町を捨てるようにと呼びかけたという。

 発生時間は8月24日の3時36分33秒で大半の住人は就寝しており、多くが建物の下敷きとなったとか。それが、避暑や観光に出向いた人もいるとしたら不運以外の何ものでもない。

 これからの地球上はずっとこんな状態が続いていくのだろうか。全く他人事には思えない。 
 
  

        

 毎日新聞 2016年8月26日 19時21分
【ローマ福島良典】イタリア中部で24日未明に発生したマグニチュード(M)6.2の地震は26日、発生から3日目を迎え、死者は267人、入院した負傷者は387人に上った。余震による2次災害の危険が続く中、倒壊した建物の下敷きになった行方不明者がいる模様で犠牲者がさらに増える恐れがある。

 
最多の207人は中部アマトリーチェ(同じくリエーティ県にある、人口約2600人の基礎自治体)で犠牲になった。救助隊は倒壊した老舗宿泊施設「ホテル・ローマ」と民家で捜索活動を続けている。現地は26日早朝、M4.8の強い余震に見舞われ、作業に支障が出ている。

 一帯の被災地では、これまでに238人の生存者ががれきの中から救出された。発生から十数時間後の24日夜には2人の少女が生存しているのが見つかり、助け出された。

 当時のビデオ映像が25日、地元テレビで放映され「世界に感動を与えた」(伊紙コリエレ・デラ・セラ)と伝えられた。少女を救出した消防士は伊メディアに「できれば惨劇を忘れて生きていってほしい」と語った。

 一方、ローマでは26日、アマトリーチェの祖父母宅でバカンス中に被災したマルコ・サンタレッリさん(28)の葬儀が営まれた。

 コリエレ紙などによると、中部ペスカラ・デル・トロントで被災し、がれきの中から9時間後に救出された女優のアレクサンドラ・フィロテイさん(48)は「怖くてずっと目をつぶっていた。ガスの臭いがして、『苦しまずに死ねる』とさえ思った」と惨事を振り返った。

TOKYOアピール12億円 

$
0
0
リオデジャネイロ五輪の閉会式で2020年東京五輪を紹介したアトラクションにマリオ役で登場した安倍首相=共同
 
 誰の発案?森さん?安倍さん?予算の執行者は誰?税金が聞いてあきれらー!そして今日は、今後3年間で民間資金を含めて総額300億ドル(約3兆円)規模でアフリカに投資。税金は国内優先に使ったら~?
 
    

 毎日新聞2016年8月27日 19時46分
【リオデジャネイロ共同】リオデジャネイロ五輪の閉会式で2020年東京五輪の大会組織委員会が安倍晋三首相をサプライズ登場させた約8分間のアトラクションは、費用が9月のリオ・パラリンピックでも予定する演出と合わせ、約12億円となる見通しであることが26日、分かった。

リオ五輪での演出は4年後の祭典を待つ東京をPR。ドラえもんやキャプテン翼など日本が誇るアニメのキャラクターや最新の映像技術を駆使し、約50人の日本人ダンサーが出演した。組織委によると、長距離移動を要するブラジルまでの機材輸送費や人件費で予算が膨らんだという。

 人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のマリオを登場させるアイデアは4月ごろまでに固まり、安倍首相のマリオ役は閉会式直前まで「極秘扱い」で国際オリンピック委員会(IOC)との調整が続いた。組織委幹部は「インパクトが大切だった。登場する場面では首相のイメージも考え、実際にマリオの服を着てもらうのか、口ひげをつけるのかなど、細部の演出にこだわった」と説明した。最終的には「首相の決断」(関係者)でマリオの服を着て登場することになった。(共同)

MRJ・ 仕切り直しも失敗 再び名古屋に引きかえす / 毎日新聞

$
0
0
    
  開発ってこのようなものなんだよね。たぶん今晩あたり関係者は徹夜で原因究明なり修理に携わっているのじゃ~ないかな。自殺なんてしないで下さいね。でもお金に換算したら大きな損出だと思う。

  2014年には日本航空と32機の導入について基本合意。2014年10月にロールアウト(完成披露式典)するまでに、400機以上の受注を世界各国の航空会社より獲得している。このあたりにも影響が出てくるかも知れないね。

 この製造メーカーである三菱航空機株式会社には、以下が出資しているんだって!三菱重工業 (64%)、トヨタ自動車 (10%)、三菱商事 (10%)、住友商事 (5%)、三井物産 (5%)、東京海上日動火災保険 (1.5)、日揮 (1.5%)、三菱電機 (1.0%)、三菱レイヨン (1.0%)、日本政策投資銀行 (1.0%)

 これだけの会社への報告だけでも大変だ!いや、もっと煩いのが日本国政府でしょう!メンツが潰されたとかなんとかいって!(笑)

    

  毎日新聞 2016年8月28日 15時37分
 国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」が28日午後0時58分ごろ、試験飛行の拠点となる米国に向けて愛知県豊山町の県営名古屋空港を離陸した。しかし、空調システムの不具合で引き返し、午後3時13分ごろ、同空港に着陸。前日も同じ空調システムの不具合でいったん飛び立ちながら引き返しており、米国行きでつまずいた格好だ。【林奈緒美】  

      

女の気持ち 年を重ねる 福岡市東区・上田節美(大学講師・60歳)/ 毎日新聞

$
0
0
写真はWELQ ココロとカラダの教科書からお借りした     

 私は現在69歳です。体の硬さや記憶力からは自分は年取ったなと感じることが多いです。

 でも、なぜか意外と若く見られたり、自分でも若いつもりで8/1からフイットネスにも通いはじめました。

 昔、遠距離で電車通勤もしていたからか、電車の座席取りは大好きだったので「電車の中で席を譲られた」らラッキー!と思って腰掛けると思います(笑)

 電車の優先席は全く同感ですね。どこかで読んだことがありますが、わざわざ「優先座席」を設ける方が不自然でそのような人が現れたら席をゆずるのが当然だ!というご意見に賛成したいです。私の日常から言うと席を譲られるより譲ることの方が多いです。やはり私はまだ若いんでしょうか。そう思っているのは自分だけかも知れませんが(笑)

 私は不老長寿の薬は要りませんが、アンチエイジングだけは続けたいです。現在、兵庫で暮らしていますが、生まれも育ちも福岡市です。上田節美さん貴重なご意見を有難うございました。
  
    

女の気持ち 年を重ねる 福岡市東区・上田節美(大学講師・60歳)

毎日新聞 2016年8月29日 西部朝刊
夫は久しぶりに博多駅で友人と飲み会。楽しかったはずなのに、どことなく夫は不満げ。話を聞けば「電車の中で席を譲られた」と言う。私は「良かったじゃない」と気楽に答える。

 しかし、夫の趣味は毎日のジョギング。マラソン大会にも参加している夫にとって、予想外の出来事だったらしい。

 男女を問わず、誰でも若く見られたいものだが、還暦を過ぎれば、しわも白髪も目立ってくる。私は白髪染めをし、明るい色の洋服を着るようにしている。

 仕事柄、清潔さを心掛けているが、女性と違って化粧をするわけでもないし、髪を染めるわけでもない。

 「座ったの」と聞くと「いや、断った」との返事。頑固者ゆえ「ありがたい」と思いながらも、突然の申し出を心情的に受け入れることができなかったようだ。

 その話を聞いて、ふと通勤時の優先席を思い出した。席を占めている人の多くは若者たち。ある者は居眠りをし、ある者は携帯のゲームに夢中になっている。夫の受けた親切のひとかけらが、そこにあることを望むばかりだ。

 もうすぐシルバーとなる夫。年金の支給はもちろん、博物館や美術館で割引が受けられるようになる。結構ずくめの話だが、夫の気持ちはちょっと複雑である。

 年を重ねると外見の老いは当然。しかし、内面の若さは別問題。夫婦でいろいろなことにチャレンジして、若さを保つことが肝要である。

小池知事 築地市場移転延期へ / NHK NEWSWEB

$
0
0
  
  2007年に安倍内閣で防衛大臣になり、再任を固辞して辞任する時に新聞記者ほかに対して、小池百合子氏はかってのマッカーサー元帥が残した名言 "I shall return"(必ずや私は戻るだろう)と言ったことを小父さんはよく覚えている。

 決して好きなタイプではないが、名実共に返り咲いたね。ご婦人って何でこうも強いんだろう!いろんなテレビを見ているとこの移転や東京オリンピックの開催準備にしても利権がからんでいるのかな?と思う。

 前都知事が好きなように税金使いつくしていたように、自民党都議団も同じようなことをしていたようだ。

さて、小池新知事が都議会に潰されるか、都議会にうまくメスを入れて外科手術が成功するか、高見の見物をしているのも楽しいものだ。
 
    

NHK NEWSWEB動画 小池知事 築地市場移転延期へ

NHK NEWSWEB 08月30日17時33分 (抜粋)
東京都の小池知事は、ことし11月7日に予定されている築地市場の移転について、移転先の豊洲市場の安全性の確認を慎重に行う必要があるなどとして延期する方針を固め、今週中にも表明することにしています。

東京・中央区の築地市場は老朽化が進んだことから、ことし11月7日に江東区の豊洲市場に移転する予定ですが、小池知事はいったん立ち止まって考えたいという姿勢を示しています。
そして、8月12日に予定通りの移転を求める立場と延期すべきだという立場の双方の市場関係者と会談したほか、8月16日には、豊洲市場を視察するなどして検討を進めてきました。
その結果、豊洲市場について敷地内の地下水に有害物質が含まれていないかを確認する水質調査の結果が11月7日の移転予定日に間に合わず、安全性の確認を慎重に行う必要があることや、延期を求める仲卸業者などから市場内の新しい店舗の間隔が狭く、改善を求める声が出ていることなどから、移転を延期する方針を固めました。

また、豊洲市場の整備費について当初4300億円と見込んでいたものが、資材や人件費の高騰などにより去年3月の段階で5800億円余りに膨らんだことについて「都民の理解が得られるか疑問だ」として調査することにしています。

    
開場まであと100日となった豊洲市場=7月30日午前、東京都江東区(共同通信社ヘリから)  
小池知事は、こうした方針について、今週中にも表明することにしています。
昭和10年に開設された築地市場は、30年ほど前から老朽化などの対応が必要となり、東京都は現地で改修や建て替えをするか、別の場所へ移転するかどうか議論してきました。
その結果、現地は敷地に余裕がなく改修中に使う仮施設などの確保が難しいとして、別の場所へ移転する方向で調整を進めました。

そして、築地から比較的近い場所で十分な敷地が確保でき、港湾施設や高速道路など物流のための交通アクセスも整っているなどとして、15年前の平成13年、豊洲への移転を決定しました。
しかし、移転先となった豊洲市場の整備予定地はガス工場の跡地で、平成13年以降、土壌から高い濃度の有害物質のベンゼンやシアン化合物などが検出され、環境面での懸念が浮上しました。
これを受け、都は有害物質を除去する土壌の対策工事を進め、おととし11月に安全性を確認。
豊洲市場は整備費5800億円余りをかけことし5月末に主要な施設が完成し、11月7日に開場する予定でした。

しかし、小池知事は7月の都知事選の際、移転について「いったん立ち止まって考える」という姿勢を示し、8月、知事に就任してからも市場を視察し、関係者から意見を聞くなどして検討を続けてきました。
小池知事は8月26日、豊洲市場で続けられている水質調査の結果が開場予定日のあとに出されることについて「大変大きな疑問を持っている。日程的にお構いなしに決める当局の対応はいかがなものか」と批判。
その上で「決まった日程でそのまま進めていいのか。私に責任があるので、総合的に判断する」と述べ、近く最終判断する考えを示していました。

小池知事は移転をいつまで延期するか、その期間について現時点では明らかにしていませんが、市場にとって年末年始は繁忙期となることからこの時期の移転は避けるものとみられます。
延期の期間を決める上での一つの目安となるのが、豊洲市場の敷地内を通る地下水の水質調査の結果です。
東京都によりますと、地下水に有害物質が含まれていないかを確認するこの調査は11月18日から29日まで行われ、結果は来年1月から2月にかけて出る見通しだということです。
小池知事は、この調査結果を踏まえ、安全性を確認した上で豊洲市場を開場すべきだという考えを示していて、移転は早くても1月以降となるものとみられます。
このため、年末年始の繁忙期は移転を避け、現在の築地市場で営業することが想定されます。

コピーサービス

$
0
0
  
 今日は市民センターに住民票を取りに行って「コンビニエンスストアにもコピー機くらいあるだろう」とA4サイズのある印刷物をA3サイズに拡大するために立ち寄った。

 そして原稿をセットして操作画面が出てきたら「え~っ!?」てもんだ(上↑の写真)。住民票もこのコピー機で発行出来るし、デジタル写真も焼ける!FAX機能は昔からあったけど、後は一体全体何に使うのだろう?

 そんなことより、どのボタンを押したらA4サイズからA3サイズへの拡大コピーできるかが分からない。やっとコピー・免許書コピー・ポスター作成などで焼けることが分かったが、その先のボタンが一向に反応しないので行ったり、来たり(泣)

 今、思うに小父さんの指先の相性がコピー機のデイスプレーとの相性が悪いのだろう。他のスーパーマーケットのシンプルなコピー機でも同じ現象が起こった。かつ9年くらい前に指認証の出入り口の錠も10打数2安打くらいの確立しか反応してくれなかった!

 こんなコピー機がコンビニにあること、家内も知人も知っていたな~。今日は時代から完全に取り残されていると落ち込んでしまったね。

 100円コーヒーも飲めて、銀行のお金も下ろせて、劇場の前売り券も機械操作で購入できる。コンビニエンスストアってまるでスーパーマン!いやドラエモンのどこでもドアだ。両者とも古すぎ例えかな?(笑)

週刊文春と週刊新潮 / 新聞広告より

$
0
0
    

毎日新聞 2016年9月1日(木)紙面ビューアーから
   
  はっはっは、またいろいろとこじれそうだな!果たして今回はどちらに軍配が上がるのだろう?

 それにしても昔むかし、ザ・スパイダースでドラムを叩いていた田邊昭知氏の力は絶大なんだな。ネット情報だけど去年末の紅白歌合戦にタモリ氏の司会が内定していたが、田辺エージェンシー(タモリ、研ナオコ、永作博美、堺雅人、由紀さおりが所属の大手プロダクション)代表取締役社長:田邊昭知氏が発表する前にNHK?が発表したとかで出演話が白紙になったというのも読んだことがある。

 週刊新潮の「小林麻美」ご亭主 というのも田邊昭知氏だということを今知った(笑)


 

スパイダースの上の写真の真ん中が田邊昭知氏で下の写真では一番左なのかな?

 

         


2016年05月19日 週刊文春と週刊新潮 / 新聞広告より~小父さんから 

炎天下のぶらり歩こう会 下見

$
0
0
地図の赤線が歩いた足跡 6.8km 2時間6分19秒
 
 久々の歩こう会下見。9月10日が本番だが、こうも暑かったら参加者が減るだろう。

 地元の釜谷池と石ケ谷公園を中心に歩いたが、「天保の時代(西暦1830年~1844年)岩岡の里にたどりついた一人の僧が、持っていた錫杖(しゃくじょう・・・僧・修験者が持ち歩く杖)を庭に突き立てると、そこから清水が湧き出るようになった。不思議な法力を持った僧は、身なりこそみすぼらしかったが、弘法大師と言い伝えられ、この井戸を大師井戸と呼びこの坂の下にある。岩岡では水が得難かったという一つの伝説であろうか。」を通りすぎて、近代タバコ栽培の発祥地がほぼ最終の目的地。それから近くのスーパー イズミヤ西神戸店が解散予定地。

 ここのフードコートで皆で冷たいうどんを食べてやっと生きかえった!(笑) 


   

  炎天下のぶらり歩こう会 下見
     

登山外来の現場から 国際山岳医・大城和恵 / 毎日新聞

$
0
0
 
 今、小父さんの一番知りたいことが載っていた。しかも、いつも目を通しているつもりの毎日新聞に!

 高齢登山愛好家の方には必見ですよ。登り以上に要注意! 下山中のけがなんて 奥穂高岳に登った時つくづく感じて、帰ってから靴底の厚いトレッキングシューズを新たに購入したけど、その靴の効果を感じる山にはあれ以来登っていない(笑)

 スポーツドリンクを半分程度に薄めたものってテレビだったかで聞いたことある。これと水+塩の脱水対策は即実践しよう。

 下山になると、よろめいたり、時々つまずいたり、足が疲労でもつれるようになるこれはいつもの小父さんのパターンだ!よし、この教科書を元にもう一度高山に挑戦しよう!出来るかな?(汗) 
 
  

猛暑の登山は疲労が招く遭難に注意

毎日新聞 2016年8月10日 大城和恵 / 心臓血管センター北海道大野病院医師/国際山岳医
1.猛暑の夏に多い「疲労」遭難

 今年の夏は猛暑になるようです。

 山岳遭難の多い長野県で2014、15年の遭難件数を見ると、北アルプスでは7、8、9月の遭難が多いことがわかります。そして遭難の状況を調べてみますと、猛暑だった15年8月は「疲労」が原因の遭難がとても多いのです。

 昨年以上の猛暑の可能性が指摘されている今年も、この「疲労」遭難に要注意です!

 今回は「疲労」遭難がどういうものか、なぜ暑い夏に多いのかをお話ししましょう!

 疲労と言うと、体力不足の高齢者が無理をしたからだ!と、どうも短絡的に結論付けられているように思います。結果、「高齢者が体力に応じた登山をすれば遭難が減る」かのように言われています。

 本当にそうなんでしょうか?

 その科学的根拠はどこにあるのでしょうか?

 高齢者の遭難が多いのは事実ですが、60歳を過ぎたら、誰でも体力なんて落ちて当たり前です。

 逆に言うと、高齢者以外は「疲労」遭難しないのでしょうか?

2.「疲労」の原因はこんなにある!

 山で起こる疲労の原因、皆さんはいくつ思い浮かべることができますか?

 「登りで筋肉疲労」は分かりやすいですね。そして「下りで筋肉破壊」はこの連載の「登り以上に要注意! 下山中のけが」の回で詳しく紹介しました。ここまでは皆さん想像しやすいですよね。実はここからが大切です!

 「エネルギー不足」「脱水」「暑さの疲労」「寒さの疲労」「低酸素の疲労」「睡眠不足」と、疲労の原因はほかにもこんなにあるのです。列挙されてみると、心当たりのある方はいらっしゃるのではないでしょうか。

 前述の長野県のデータを見ると、14年の「疲労」遭難は5月に多く、原因は低体温症、つまり「寒さの疲労」でした。15年は8月の晴れの日に「疲労」遭難が多く起きています。具体的な状況で見ると、夏の遭難は心臓発作、熱中症、高山病が原因の多くを占めています。

 年代別で見ると、もちろん60代の「疲労」遭難は多かったのですが、10〜40代も「疲労」遭難しているんですよ。体力が一番ある若者でも、「疲労」遭難しているんです!

3.体力不足ではなく「脱水」が原因!

 これらの夏の「疲労」遭難の事例を見ると、「夏の晴れた日」という気象条件が影響していると気がつきます。それを踏まえると、夏は「脱水」の疲労が遭難に大きな影響を与えていることが、容易に想像できると思います。

 晴れた夏の日、天気がよければ、調子に乗ってオーバーペースになることもあります。トイレに行きたくないから飲まない、汗をかくから飲まない、水が高いので買わない、山小屋で飲むビールのために我慢、という方もいらっしゃると思いますが、これ、ダメダメ登山者ですよ!!!!

 特に最近、中高年の女性の間ではやっている漢方薬「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」。足がつったら飲みなさい、と周囲に分け与えている人もいますが、登山中に足がつるのは、脱水、つまり塩分と水分が不足しているからです。一時的に症状を抑えるために薬を飲んでも、根本的な塩分と水分の不足を解決しなければ、ひどい熱中症に発展し、「疲労」遭難につながります。

 14年から15年にかけて、登山中の心臓死が増えました。昨年夏にこの連載「防ごう!山での心臓突然死」のシリーズでも紹介しましたが、脱水は心臓突然死のリスクも高めます。

4.遅れて忍び寄る「脱水」の怖さ

 脱水は、すぐに自覚できないのが怖いところです。じわじわ体の細胞に悪影響を及ぼすので、はっきり調子が悪いと気付くまでに時間がかかります。午前中の脱水は、午後にパンチを効かせます。「疲労」遭難は、下りに多いのです。

 日中、脱水を起こした結果、山小屋に到着してから足がつる人もいます。むしろ、その日の行動が終了しているならラッキーです。これが下山途中に影響してくるとどうなるでしょうか。注意力が散漫になったり、体がバランスをとろうとする働きが鈍くなったりするので、ふらついて転びます。そうして足首を捻挫したり、頭を打ったりして、歩いて下りられなくなります。熱中症になる人、意識を失う人もいます。

 「バテた!」「体力が無い!」と思ったことがある人、まず脱水対策に取り組んでください。

5.登山前に500mL、登山中は30分おきに水分を!

 具体的な脱水対策は、やはり、水+塩をとるしかありません。朝起きた時、自覚がなくても私たちの体はすでに「隠れ脱水」の状態です。そのまま登ると、山頂に行く前に脱水の影響が出て、バテてバテてどうしようもなくなります。朝起きたら、朝食に加え、水分を500mL取りましょう。塩分補給を兼ねるには、スポーツドリンクを半分程度に薄めたものがよいでしょう。登山中は体重や天候、登山のスピードなどで異なりますが、一般的な目安として30分おきに200mLを飲んでください。以前講演の際に、そんなに飲めないのではないですか?と質問を受けました。いえいえ、飲めます。だって、私も友人たちも必ずやっているからです。

 明日8月11日は今年から祝日になった「山の日」です。1年でもっとも暑い時期、登る前にまず500mL、水分を取って登ってみましょう! 山の日を、新しい取り組みの始まりにしてください。



大城和恵
心臓血管センター北海道大野病院医師/国際山岳医
おおしろ・かずえ 1967年長野県生まれ。医学博士、山岳医療修士。日本大学医学部卒業後、循環器内科医として約10年間の付属病院勤務を経て、「山での遭難者を助けたい」という思いを募らせて本格的に山岳医療の勉強を始める。98年、アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5895m)に登頂。心臓血管センター大野病院を拠点に診療を続けるが、09年に退職し渡英。1年をかけて日本人として初めて「UIAA(国際山岳連盟)/ICAR(国際山岳救助協議会)/ISMM(国際登山医学会)認定国際山岳医」の資格を取得した。現在は同病院の循環器内科・内科および登山外来で勤務するかたわら、北海道警察山岳遭難救助隊のアドバイザーも務める。遭難実態を知り、現在遭難しないための医療情報、心臓死の予防、高所登山のアドバイス、ファーストエイド技術の講習会主宰など、山と登山に関する多方面で活躍する。13年には三浦雄一郎さんのエベレスト遠征隊にチームドクターとして参加した。自身もマッキンリー、マッターホルン、マナスル(世界第8位)登頂など海外を含む豊富な登山歴を持つ。  

青森県 農水産物輸出額が過去最高 リンゴがアジアで人気 / 毎日新聞

$
0
0
  青森を代表する農産物のリンゴも堅調で、輸出総額を押し上げた=青森県弘前市で
 
小父さんは、「木材・紙及びその製品」と農水産物の生産や輸出については無知だが、このところ暗いニュースばかり流れている中、青森のこの統計はなんだかほっとするね。

 第一日本産のりんごなんて世界の一級品なんではないのかな?ん、輸出は高級品ばかりでも駄目なのか!?そういえばTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を締結したらこれらの産業にも打撃を受けそうな気がするけど、アメリカの二人の大統領候補ともTPPには反対だと言っているみたいだけど「立役者の甘利さ~ん、どうなるんですか?今は石原伸晃さ~ん」だったな(笑)
 
   
 
 毎日新聞 2016年9月4日 13時32分
 2015年の青森県の農水産物(加工食品含む)の輸出額は194億8500万円(前年比25%増)となり、現行の統計方式になった1985年以降、過去最高だったことが、日本貿易振興機構(ジェトロ)青森貿易情報センターの調査で分かった。北海道産ホタテの生産が減少する一方、中国でのホタテ人気もあり、青森県産ホタテの売れ行きが好調だったという。主力のリンゴも堅調で、輸出総額を押し上げた。

 農水産物の内訳はホタテなどの「水産物」が97億7800万円(前年比29.0%増)。このうちホタテは51億100万円(同185.9%増)と大幅な伸びを見せた。イカも4億9900万円(同43・5%増)と好調だったが、ナマコなどの軟体動物は12億2100万円(同48.8%減)と減った。

 青森を代表する農産物のリンゴは近年、特にアジアで人気が高く、87億6800万円(前年比25.7%増)。地域別の輸出額では、台湾、香港、中国、タイ、シンガポール、ベトナムの順となっている。

 また、「木材・紙及びその製品」と農水産物を合わせた輸出合計額は約248億円となり、県が18年までの達成を目指していた目標額210億円を前倒しで上回った。

 調査は、同センターが八戸港と青森港、青森空港を通関した貿易量と、県内企業へのアンケート(輸出139社、輸入85社が回答)を基に集計した。【成瀬桃子】 

   
    昨年は「売れ行き絶好調」だったホタテ=青森市で佐藤裕太撮影   

LINEが格安スマホ販売 競争激化へ / NHK

$
0
0
NHK NEWSWEB動画から
 
 しかしこの社長さんも若いね~。マイクロソフトのビル・ゲイツやフェースブックのマーク・ザッカーバーグみたいな若者が一夜にして巨万の富を手にする時代が日本にもやってきたのかな?

 実は小父さん家も安いスマホのYモバイル契約Nexus5から2年が経過して、今日「通話もネットもコミコミで¥(月々)1,980(ワンキュパ 1年間)」のうたい文句に乗せられてスマホを交換してきたところだった!同じくYモバイルのAndroid Oneとかいう奴を購入、ランニングコストは我が家の大蔵省が牛耳っているので損はしないのだろう(笑)

 小父さんの場合は家でwi-fiで繋いで使うことの方が多いのだから容量もそんなに要らない。かつ前Nexus5もwi-fiを使えば電話以外はまだ使い続けれるのだから、機能も費用も小父さん的にはキツネにつままれたみたいだ。大蔵省も機能知識も相当なものなので小父さんは楽ちんだ。

 さて、LINEの格安スマホは価格破壊をして風穴を開けるまではいいが、ずっと存続できるのかな?


 NHKの動画はこちらLINEが格安スマホ販売 競争激化へ

  

 無料通信アプリ大手のLINEは、月額の料金が500円という格安スマホの販売に乗り出すと発表し、利用者の獲得競争が一段と激しくなりそうです。

LINEは都内で記者会見し、5日から格安スマホの販売に参入すると発表しました。月額の料金は、電話はできない最も安いもので500円となっています。
月々のデータ通信量は1ギガに制限されますが、LINEのアプリを使ってメッセージのやり取りと音声による通話を行う際のデータ通信料については無料だとしています。
1ギガというデータ通信量は、ひと月にメールの送受信だけでおよそ2000通、動画を連続して視聴した場合は4時間余りが目安です。1ギガの上限に達した場合には通信速度が極端に遅くなり、データ通信量を増やすには0.5ギガ当たり500円の追加料金が必要となります。
また、月額1110円から3220円までのほかのプランは、LINEだけでなくフェイスブックとツイッターの通信料も無料だということです。
LINEモバイルの嘉戸彩乃社長は「サービスについては100%の自信がある。われわれの参入で業界に与えるインパクトはそれなりに高いと思う」と述べました。
格安スマホは流通大手や家電量販店など異業種からの参入も相次いでいます。こうした中で、国内の利用者が6200万人に上るLINEが格安スマホに参入することで、利用者の獲得競争が一段と激しくなりそうです。

LINEの狙いは

LINEモバイルの嘉戸彩乃社長はNHKのインタビューで、「戦々恐々とされている他の会社もいるようだが、われわれとしては使う人の視点に立って、手の届きやすい価格でスマホを提供したいと思っているだけだ。認知度もあるし、LINEがやってるならということで、すそ野を広げていきたいと思うし自信を持っています」と述べました。

格安スマホへの参入にあたってこの会社の狙いは大きく2つあります。
1つは無料の通信アプリの国内の利用者が6200万人に上るという規模の大きさと知名度の高さを足がかりに、契約者を取り込むことです。
2つ目は低価格プランの提供で、いわゆるガラケーと呼ばれる従来型の携帯電話を使っている高齢者のスマホへの切り替えや、データ通信用の2台目のスマホとしての利用の拡大です。
このため、回線はNTTドコモから借り、販売は店舗を設けずにインターネットのみで行うことで、コストをできるかぎり抑えているということです。

シェア伸ばす格安スマホ

LINEが参入する格安スマホは、大手通信会社のスマートフォンの販売台数が落ち込む中、シェアの拡大が続いています。
民間の調査会社のMM総研によりますと、大手通信会社に比べて割安な料金でサービスを提供する、いわゆる格安スマホ事業者の契約数は、ことし3月末時点で539万件となり、スマートフォンの契約数全体7715万件の6.9%を占めています。
格安スマホは年々増え続け、2年前に比べて3倍以上、去年と比べても1.6倍となっています。その背景にあるのは料金の安さです。
MM総研によりますと、去年12月の時点で、月額の料金は電話とデータ通信の両方が使えるプランで、大手3社の平均が6283円、格安スマホの平均が2072円となっています。
格安スマホ事業に参入する企業も増えていて、総務省によりますと、その数はことし3月末時点で220社を超えました。

一方、格安スマホどうしの値下げ競争も激しくなっています。
LINEの月額500円の料金プランと同様に電話はできずにデータ通信のみのプランでは、複数の会社が月額500円前後のプランをすでに打ち出しています。
ただ、データ通信料のうち、LINEのアプリを使ったメッセージのやり取りと音声による通話を無料にしたものはこれまでありませんでした。

競争が激化する中、格安スマホに国内で初めて参入した日本通信は先月、格安スマホの事業から撤退する方針を明らかにしました。LINEの参入によって値下げ競争は一段と激しくなりそうです。

大手3社の対抗策は

大手通信会社3社は、LINEの参入に危機感を強めています。

携帯電話とスマートフォンを合わせた契約者数のおよそ4割のトップシェアを持つNTTドコモは、利用者のつなぎとめに力を入れています。
シニア層の料金を割り引いたり、若者などデータ通信の利用量が多いユーザーを優遇したりする新たな料金体系を年内にも導入することを検討しているほか、雑誌などが読み放題となる定額制サービスの充実を図っています。

契約者数の3割のシェアを持つソフトバンクは、主力ブランドと低価格の第2ブランドによる2つの料金戦略で待ち構えます。
第2ブランドのワイモバイルは、月々のデータ通信量に一定の制限をかけることで、低価格の料金プランを打ち出しています。
特徴はその料金戦略で、ほかの会社から乗り換える利用者と初めてスマートフォンを契約する利用者などには、月々のデータ通信量が1ギガの場合、月額の基本使用料を2980円としています。
一方、主力ブランドのソフトバンクから乗り換える利用者には、月額の基本使用料は3980円となり、1000円高くなります。自社ブランドからの流出をできるかぎり抑える一方で、他社からの乗り換えを狙う戦略です。
ソフトバンクによりますと、新規契約者のうち、他社からの乗り換えが7割を占め、一定の効果が出ているとしています。
ソフトバンクの寺尾洋幸執行役員は「LINEの参入は新しい刺激になると思う。月々の料金が2000円下がってしまうと、通信業界全体が壊れてしまう。そういう中でより多くの方に使ってもらうには、セカンドブランドの活用が必要だ」と話しています。

契約者数の3割のシェアを持つKDDIは先月、オリジナルの食料品の販売を発表するなど、通信以外の事業を強化する「脱通信」の戦略を進めています。
有名シェフが監修したハンバーグや茶わん蒸し、鯛飯などのレトルト食品を取り扱い、みずから商品開発に乗り出したのです。
東京・新宿にある携帯電話の販売店では、最も目立つ場所には携帯電話ではなく、食料品が並んでいます。
このほかにも保険や電気などを取り扱っていて、この会社は今後、店舗の品ぞろえを強化していく考えで、まずは全国の1000店舗で、来年3月までに食品の専用コーナーを設ける方針です。
KDDIの菅隆志執行役員は「LINEを使っている人は多く、格安スマホへの参入は非常に脅威だ。スマホは普及していて伸びしろが少ないため、今後、伸びしろがまだあるそのほかの領域で、お客様の生活を豊かにするような商品を提供していきたい」と話しています。
 

事故多発?

$
0
0
毎日新聞 紙面ビューアー 2016年9月6日(火)から      
    
 「洒落にもならない」とはこういうことを言うんだろう。下の写真街中の「ポケモンGO」でそんなことが助長されなければいいが・・・。山中弘之さん素敵な絵を有難うございました。私は貴兄様より10歳下でございます。

  

      
 

高齢者大学 「頭の体操・体の健康」 望月康恵先生 & バイクレッスン

$
0
0
  口の運動 
      

ストレッチ

   

手話で歌を  
 

 今日もストレッチから始まり、手遊び、指遊びに口遊び、手話歌などなど軽やかなしゃべくり、柔軟な体操、ピアノ、歌「天の風になって」の一節などなど望月康恵先生の笑い通しの時間を持つことが出来た。通算5回目の受講だと思うが、その素晴らしさと奥の深さが回を重ねるごとに分かってくる。


 夜の部のフィットネスがいけなかった!今日の午前10:30からと20:00からバイクレッスンがあるというので朝行きそびれて19:30頃から他のマシンをやっていて、バイクレッスンなるものを受講した。下の写真の室内自転車なのだが、導入の自転車漕ぎ、まではいいが全速力に立ち漕ぎ、腰を後ろに引いての立漕ぎ、さらに全速力。もう汗がだらだら、膝が壊れてしまうんではないかとも思った。

 ふらふらになり、終わって水分補給して今日のノルマとまたランニングマシーンを15%坂に設定して1km歩いた。そんなこんなで、今、こたえだした(泣)。正真正銘の「年寄りの冷や水」なり(笑)。
 
  

      

広島カープ 晴れの暁 1975年の初優勝から・・・ / 毎日新聞

$
0
0
  
 うん、今日の広島×中日も7対4で広島の勝ちだけど、阪神×巨人は1対3で阪神が負けたから広島カープのセントラルリーグ優勝は持ちこされてしまった!広島のお墓に眠っている兄貴よ、もう優勝には完全に手は届いているからね!

 それにしても、1979年のプロ野球日本シリーズ第7戦における伝説化した 「江夏の21球」江夏豊氏も居れば、ワールド・ベースボール・クラシック監督の山本浩二氏に、鉄人・衣笠祥雄氏もこの時のメンバーなんだ!!!

 さて、現在の広島東洋カープの選手は広島から阪神に行ったり来たりした新井貴浩(39歳)しか知らないけど、クライマックスシリーズに日本シリーズを応援すには少しは選手名くらい覚えなきゃーならない(笑)

 監督は古葉竹識氏だったね。

 
  







   

  写真はすべて毎日新聞  広島カープ 晴れの暁 1975年の初優勝から振り返る 
写真は全部で22枚あり!  

   

追記



 

NHK クローズアップ現代+ 
 25年ぶりのリーグ優勝が目前に迫るプロ野球・広島東洋カープ。12球団で最も優勝から遠ざかっていた球団は大変貌をとげた。昨シーズン・三振数リーグ最多の“貧打線”は、リーグトップの“最強打線”に。勝利試合の半分以上は、劇的な逆転勝ち。快進撃のカギは、資金力に限りのある中で、長年大事に守り続け、ようやく開花した「育成力」。日本中が注目する広島カープの歴史的な快挙。知られざる証言ともに、その舞台裏に迫る。

出演者 デーモン閣下(アーティスト)  小早川毅彦(NHK野球解説者)  井上あさひ (キャスター)
 

 DVDにこの番組が録画されていた。もう、小父さんも広島通!(笑)  しかし、大相撲解説者のデーモン閣下まで出て来て解説するとは。まさか、小父さんといっしょの「にわかファン」じゃーないだろうね!?(爆)いや、小早川毅彦氏より詳しいのでは?(笑)

 新井貴浩以外にもニューヨークヤンキースでも活躍していた黒田博樹投手(41歳)も居たんだ!タイガースでは生真面目で一人で責任を背負ったかのような暗い感じの新井貴浩(39歳)をよく見かけたが、広島では伸び伸びと野球を楽しんでいるような印象を受けた。

 「野球はそんな甘いもんやおまへんで~!」「すんまへん、当方スポーツ音痴ですさかい」

リオパラリンピック 柔道(視覚障害)/ 毎日新聞

$
0
0
 
 夕べも疲れて早く寝たため早朝に目が覚め、テレビを点けたら柔道をやっているではないか。音を出していなかったのでどんなハンディキャップを持つ選手なのか知らなかった。ところが視覚障害の選手だと知り本当に驚いた。試合再開時には審判が両者を組み合わせるが、後は視覚障害なんてとても思えない格闘技。もう藤本聡選手(41歳)(銅メダル獲得)に釘付けになってしまった。藤本選手は、1996 アトランタ、2000 シドニー、2004 アテネのパラリンピックすべてで金メダルを、2008 北京で銀を獲得していた!

 下の2枚の写真は銀メダルに輝いた広瀬誠選手(39歳)。こちらは録画のスポーツ特番で観たが奥さんと娘さん3人が観客席の最前列で応援していた。どの娘さんかな?「金メダルがとれなかた~!」と泣いていたのは。広瀬選手、「娘の応援の声が聞こえたので決勝まで残れた」とか。いや、ふたりの選手に感動をもらったね!

 
  






   

毎日新聞から  
Viewing all 4329 articles
Browse latest View live