2013年08月21日 SankeiPhoto
米アルジャジーラ放送開始
中東の衛星テレビ、アルジャジーラ(本社カタール・ドーハ)の米国版放送「アルジャジーラ・アメリカ」が20日、放送を開始した。欧米メディアと異なる視点を持つことからアラブ諸国では絶大な人気があるが、米国では「反米」イメージもあるだけに、米市民に受け入れられるか注目される。(共同)
アルジャジーラ:米国での放送開始…中東で人気のTV局
毎日新聞 2013年08月21日 19時37分(最終更新 08月21日 20時02分)
【ニューヨーク草野和彦】中東カタールの衛星テレビ局のアルジャジーラは20日、米国内でのニュース専門チャンネル「アルジャジーラ・アメリカ」の放送を開始した。欧米メディアと異なる視点での国際報道で中東での人気は高いが、米国内でどこまで受け入れられるかが注目される。
アルジャジーラ・アメリカの本社はニューヨークで、米国内に12支局を置き、記者ら計800人のスタッフが勤務。米CNNテレビのキャスターも転職した。4000万世帯での視聴が可能となる。
初日の20日は、エジプト軍主導の暫定政府による外国メディアへの締め付けぶりや、東京電力福島第1原発から放射性汚染水が漏れた問題などを伝えた。
アルジャジーラはカタール政府が出資し、1996年に放送開始。2001年の米同時多発テロ後、国際テロ組織アルカイダの指導者、ウサマ・ビンラディン容疑者が犯行を認めるビデオ映像を流したことなどで知られる。
小父さんは外国のニュースを見るのが好きだ。日本のニュースとは角度が違う観点から報道されているのを見ると分かることも多い気がする。もちろん欧米が中心で中国や韓国北朝鮮の放送は色眼鏡をかけて見てしまう。「また、しょーもないことを言っている」と。
2001年の米同時多発テロは誠に不幸な出来事だったが、当時、主犯格のウサマ・ビンラディンが登場するアルジャジーラっていったい何者なんだろう。アルカーイダが放送しているのか?いやそうでもなさそうだけど・・・などと思っていた。ちょっと忘れてしまったが日本人?の人質なんかも何度も放送されたのじゃーなかったかな?
そのアルジャジーラがニューヨークから放送を始める〜!!!しかも米CNNテレビのキャスターが転職〜。驚きだね。アメリカって本当に何でも受け入れる国なんだね。共産圏はもとより、日本でもありとあらゆる法律で外国人が入りにくい、働きにくい社会だと思うけど、日本国内から中国や韓国の反日放送が開局するみたいなものじゃーないのかな?こんなアメリカ国を統治していくって簡単ではないだろうね。これが民主主義というものなのかな〜???
(ウィキペディアにこんな記述もあった。)
アルジャジーラに対する圧力・取材禁止措置
2001年9月11日以降の対テロ戦争を国策に掲げる際のアメリカなどにおいては、ビンラディンからのテロを正当化するメッセージをそのまま放送したことから、「敵対勢力(テロ組織)の主張を発信し、宣伝している」として問題視された。アルジャジーラ側は「あらゆる観点を取り上げているだけ」と反論したが、これによって、アルジャジーラとタイアップしていたCNNなどのいくつかの報道機関に政治的圧力が加えられ、その放送割り当て時間が削減された。
更には2005年11月22日付のイギリスの大衆紙デイリー・ミラーによると、「アメリカのブッシュ大統領が、イラク戦争のファルージャ攻撃において、ドーハのアルジャジーラ本部にも空爆を意図していた」としている。これに伴い、アルジャジーラはスタッフやキャスト、あるいはその家族を揃えての批判キャンペーンを行った。
また、イラク戦争中に米兵の遺体を放映したことでアメリカ証券取引所への立ち入りを禁止されたほか、最近ではチュニジアの反体制運動家へのインタビューが原因で、在カタールのチュニジア大使館員が全員引き上げるなど報道内容が政治問題化してしまう事もしばしばある。
2011年エジプト騒乱では取材許可を取り消された[5]ほか衛星経由での伝送を妨害されるなどしたが、精力的な現地レポートを続け話題となった。
米アルジャジーラ放送開始
中東の衛星テレビ、アルジャジーラ(本社カタール・ドーハ)の米国版放送「アルジャジーラ・アメリカ」が20日、放送を開始した。欧米メディアと異なる視点を持つことからアラブ諸国では絶大な人気があるが、米国では「反米」イメージもあるだけに、米市民に受け入れられるか注目される。(共同)
アルジャジーラ:米国での放送開始…中東で人気のTV局
毎日新聞 2013年08月21日 19時37分(最終更新 08月21日 20時02分)
【ニューヨーク草野和彦】中東カタールの衛星テレビ局のアルジャジーラは20日、米国内でのニュース専門チャンネル「アルジャジーラ・アメリカ」の放送を開始した。欧米メディアと異なる視点での国際報道で中東での人気は高いが、米国内でどこまで受け入れられるかが注目される。
アルジャジーラ・アメリカの本社はニューヨークで、米国内に12支局を置き、記者ら計800人のスタッフが勤務。米CNNテレビのキャスターも転職した。4000万世帯での視聴が可能となる。
初日の20日は、エジプト軍主導の暫定政府による外国メディアへの締め付けぶりや、東京電力福島第1原発から放射性汚染水が漏れた問題などを伝えた。
アルジャジーラはカタール政府が出資し、1996年に放送開始。2001年の米同時多発テロ後、国際テロ組織アルカイダの指導者、ウサマ・ビンラディン容疑者が犯行を認めるビデオ映像を流したことなどで知られる。
小父さんは外国のニュースを見るのが好きだ。日本のニュースとは角度が違う観点から報道されているのを見ると分かることも多い気がする。もちろん欧米が中心で中国や韓国北朝鮮の放送は色眼鏡をかけて見てしまう。「また、しょーもないことを言っている」と。
2001年の米同時多発テロは誠に不幸な出来事だったが、当時、主犯格のウサマ・ビンラディンが登場するアルジャジーラっていったい何者なんだろう。アルカーイダが放送しているのか?いやそうでもなさそうだけど・・・などと思っていた。ちょっと忘れてしまったが日本人?の人質なんかも何度も放送されたのじゃーなかったかな?
そのアルジャジーラがニューヨークから放送を始める〜!!!しかも米CNNテレビのキャスターが転職〜。驚きだね。アメリカって本当に何でも受け入れる国なんだね。共産圏はもとより、日本でもありとあらゆる法律で外国人が入りにくい、働きにくい社会だと思うけど、日本国内から中国や韓国の反日放送が開局するみたいなものじゃーないのかな?こんなアメリカ国を統治していくって簡単ではないだろうね。これが民主主義というものなのかな〜???
(ウィキペディアにこんな記述もあった。)
アルジャジーラに対する圧力・取材禁止措置
2001年9月11日以降の対テロ戦争を国策に掲げる際のアメリカなどにおいては、ビンラディンからのテロを正当化するメッセージをそのまま放送したことから、「敵対勢力(テロ組織)の主張を発信し、宣伝している」として問題視された。アルジャジーラ側は「あらゆる観点を取り上げているだけ」と反論したが、これによって、アルジャジーラとタイアップしていたCNNなどのいくつかの報道機関に政治的圧力が加えられ、その放送割り当て時間が削減された。
更には2005年11月22日付のイギリスの大衆紙デイリー・ミラーによると、「アメリカのブッシュ大統領が、イラク戦争のファルージャ攻撃において、ドーハのアルジャジーラ本部にも空爆を意図していた」としている。これに伴い、アルジャジーラはスタッフやキャスト、あるいはその家族を揃えての批判キャンペーンを行った。
また、イラク戦争中に米兵の遺体を放映したことでアメリカ証券取引所への立ち入りを禁止されたほか、最近ではチュニジアの反体制運動家へのインタビューが原因で、在カタールのチュニジア大使館員が全員引き上げるなど報道内容が政治問題化してしまう事もしばしばある。
2011年エジプト騒乱では取材許可を取り消された[5]ほか衛星経由での伝送を妨害されるなどしたが、精力的な現地レポートを続け話題となった。