タンペレでマキシム機関銃を構えるフィンランド軍兵士(フィンランド軍司令部写真センター)~ウイキペディアから
毎日新聞 2023/10/18 東京朝刊
「冬戦争」はソ連軍の一方的なフィンランド侵略で始まった。独ソ不可侵条約締結を受けて第二次大戦が勃発した3カ月後。フィンランド軍が善戦し、独立を守ったものの、領土の10分の1の割譲を迫られた
▲ヘルシンキに次ぐ第2の都市だったビープリの住民が故郷に戻ることはなかった。現在のロシア・ブイボルクである。
毎日新聞 2023/10/16 19:41 マルッティ・アハティサーリ氏(ゲッティ=共同)
86歳で亡くなったノーベル平和賞受賞者、アハティサーリ元フィンランド大統領もその一人だ
▲2歳で難民生活を強いられた。「この体験が紛争解決に関わる原動力になった」。ナミビア、コソボ、インドネシアのアチェ。外交官時代からの長い紛争解決への貢献が評価された2008年の受賞演説で語っている
▲この演説で最も強調したのが中東和平の重要性だ。「結び目は決して解けない」という悲観論を排す一方、米大統領当選を決めたばかりのオバマ氏に「就任後1年間、最優先課題として取り組んでほしい」と訴えた
▲残念ながらオバマ政権の仲介努力は空振りに終わり、トランプ政権はイスラエル寄りに大きく傾斜した。アハティサーリ氏も加わった国際NGO「エルダーズ(年配者たち)」は「イスラエル自身の安全も脅かす」と警告した
▲ガザでの大規模な地上戦が懸念される中、バイデン米大統領がイスラエルを訪れる。悲劇の拡大を防ぐ外交に期待したいが、米国だけに頼れる時代でもない。「平和は意思の問題」「国際社会全体の貢献が必要だ」。平和の追求者が残した言葉を改めてかみしめたい。
ソ連(にロシア)は日ソ中立条約も一方的に破棄して日本に宣戦布告するし、どうもプーチンばかりでなく、彼が大統領室に掲げているピョートル大帝やスターリンの昔から好き放題にやっていたんではなかったのかな?
笑わせるのはロシアは国連の安保理のネベンジャ国連大使は会合後、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘について決議案は、即時停戦と人道支援の確保、市民への暴力とテロ行為を非難する内容だと説明したというではないか!おまけにハマスには言及しなかったのだとか。
毎日新聞 2023/10/18 東京朝刊
「冬戦争」はソ連軍の一方的なフィンランド侵略で始まった。独ソ不可侵条約締結を受けて第二次大戦が勃発した3カ月後。フィンランド軍が善戦し、独立を守ったものの、領土の10分の1の割譲を迫られた
▲ヘルシンキに次ぐ第2の都市だったビープリの住民が故郷に戻ることはなかった。現在のロシア・ブイボルクである。
毎日新聞 2023/10/16 19:41 マルッティ・アハティサーリ氏(ゲッティ=共同)
86歳で亡くなったノーベル平和賞受賞者、アハティサーリ元フィンランド大統領もその一人だ
▲2歳で難民生活を強いられた。「この体験が紛争解決に関わる原動力になった」。ナミビア、コソボ、インドネシアのアチェ。外交官時代からの長い紛争解決への貢献が評価された2008年の受賞演説で語っている
▲この演説で最も強調したのが中東和平の重要性だ。「結び目は決して解けない」という悲観論を排す一方、米大統領当選を決めたばかりのオバマ氏に「就任後1年間、最優先課題として取り組んでほしい」と訴えた
▲残念ながらオバマ政権の仲介努力は空振りに終わり、トランプ政権はイスラエル寄りに大きく傾斜した。アハティサーリ氏も加わった国際NGO「エルダーズ(年配者たち)」は「イスラエル自身の安全も脅かす」と警告した
▲ガザでの大規模な地上戦が懸念される中、バイデン米大統領がイスラエルを訪れる。悲劇の拡大を防ぐ外交に期待したいが、米国だけに頼れる時代でもない。「平和は意思の問題」「国際社会全体の貢献が必要だ」。平和の追求者が残した言葉を改めてかみしめたい。
ソ連(にロシア)は日ソ中立条約も一方的に破棄して日本に宣戦布告するし、どうもプーチンばかりでなく、彼が大統領室に掲げているピョートル大帝やスターリンの昔から好き放題にやっていたんではなかったのかな?
笑わせるのはロシアは国連の安保理のネベンジャ国連大使は会合後、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘について決議案は、即時停戦と人道支援の確保、市民への暴力とテロ行為を非難する内容だと説明したというではないか!おまけにハマスには言及しなかったのだとか。