発信箱:通貨を愛する=福本容子(論説委員)「お札に載せる英雄のリスト作りから始める?」
毎日新聞 2013年05月03日 00時10分
イギリスの日銀にあたるイングランド銀行に、有名人リストがある。シェークスピア、ダーウィン、アダム・スミス、ミック・ジャガー、ビートルズ、ダイアナ妃、ベッカム。そうそうたる164人。
上記の左から順に・・・
ポンド札の顔に採用して、と国民の要望が強い国民代表たちだ。
その生まれ順に並んだ125番目、チャーチル元首相が2016年から5ポンド札に登場することになった。イギリスをナチスドイツから守った戦時の名宰相、国一番の人気者だから不思議じゃない。
財務相時代の1925年、チャーチルさんは金本位制を復活させ、1ポンド=4.87ドルに固定した。全盛期みたいに強いポンドを目指したのだ。
結局、固定したレートがポンド高過ぎで無理がたたり、経済は大混乱に。今では市場で決まる為替相場だけど、ポンドは下がり続けて、チャーチル財務相時代の3分の1以下になってしまった。
イギリス人は、これがおもしろくない。ポンド安になると、テレビも新聞も、「昨年の夏休み、1ポンドで1.28ユーロ買えたのに、今は1.18ユーロしか買えない」と残念モードになる。
(※1ポンド は、 153.55 円。 1ユーロ は、 129.23 円)
通貨の値打ちをわざわざ落とそうという量的緩和をイギリスもやっている。新5ポンド札が出回る前にやめとかないと、愛国心いっぱいだったチャーチルさんにも、彼を愛する国民にも悪い。
一方、日本は「円相場」と言いながら、1円=0.01ドルじゃなく1ドル=100円。円を使う国民というより外貨を受け取る企業の目線。1ドル=110円に数が上がると得した気分にさせられる。
「愛国心」「強い国」を唱える政権が円を大切にしないのだって理解に苦しむ。お札に載せる英雄のリスト作りから始める?
イングランド銀行にミックジャガーほかのリストがあるというのも、ひとつのユーモアなのかな?でもなんだか楽しいね。日本だったら大河ドラマの山本八重 → 川崎八重とか、美空ひばりやイチローなんかも出てくるのかな?(笑)
アベノミクスも量的緩和もよく分からないが、円安がすすむと輸入関連業者は皆へこんでしまうと思うんだが、輸入業者の大反対運動ってーのもあまり聞かないな〜。大丈夫なんだろうか?電力会社は値上げすればいいんだろうが・・・。
今日はコミュニティセンターの「ぶらり歩こう会」のお二人がコミュニテイセンターの休館日にハナミズキの下の玄関タイルを洗おうと志願(笑)されていたので、小父さんも邪魔の家政に行って来た。午前中三人でおしゃべりしながら全くのボランティアをするととても清々しい気分になるものだ。
そして午後、調子に乗って、親子二組が泳いでいる間を潜って久しぶりのプールに頑張ったら、やはり夕食前と夕食後スヤスヤと寝てしまった。かみさん曰く、「一日ひとつにしておきなさい。それが(私の)限界!」だそうだ(笑)。
The・経営者:密着 ジャパネットたかた・高田明社長/下 次代に期待、もどかしさ
・・・2日午前0時、コールセンターが慌ただしくなった。ジュピターショップチャンネルが、毎日この時刻にお勧め商品を特価で紹介するためだ。ヘッドマイクを着けた約120人のオペレーターに電話が次々と入り、テレビ画面に「注文集中しています」の表示。1時間の放送で売り上げは1億円を超えた。
・・・座談会の後、高田は記者に「最高益は確かに難しい。」・・・エレベーターに向かいながら「年末に僕が辞めているかどうか見に来てください」と笑った。
これこそが、今の日本の商いの最前線の現場なんだね!!!
今日も訪問 ありがとうございます。
良かったら 下記のバーナーをクリック よろしくお願いします。
にほんブログ村
毎日新聞 2013年05月03日 00時10分
イギリスの日銀にあたるイングランド銀行に、有名人リストがある。シェークスピア、ダーウィン、アダム・スミス、ミック・ジャガー、ビートルズ、ダイアナ妃、ベッカム。そうそうたる164人。
上記の左から順に・・・
ポンド札の顔に採用して、と国民の要望が強い国民代表たちだ。
その生まれ順に並んだ125番目、チャーチル元首相が2016年から5ポンド札に登場することになった。イギリスをナチスドイツから守った戦時の名宰相、国一番の人気者だから不思議じゃない。
財務相時代の1925年、チャーチルさんは金本位制を復活させ、1ポンド=4.87ドルに固定した。全盛期みたいに強いポンドを目指したのだ。
結局、固定したレートがポンド高過ぎで無理がたたり、経済は大混乱に。今では市場で決まる為替相場だけど、ポンドは下がり続けて、チャーチル財務相時代の3分の1以下になってしまった。
イギリス人は、これがおもしろくない。ポンド安になると、テレビも新聞も、「昨年の夏休み、1ポンドで1.28ユーロ買えたのに、今は1.18ユーロしか買えない」と残念モードになる。
(※1ポンド は、 153.55 円。 1ユーロ は、 129.23 円)
通貨の値打ちをわざわざ落とそうという量的緩和をイギリスもやっている。新5ポンド札が出回る前にやめとかないと、愛国心いっぱいだったチャーチルさんにも、彼を愛する国民にも悪い。
一方、日本は「円相場」と言いながら、1円=0.01ドルじゃなく1ドル=100円。円を使う国民というより外貨を受け取る企業の目線。1ドル=110円に数が上がると得した気分にさせられる。
「愛国心」「強い国」を唱える政権が円を大切にしないのだって理解に苦しむ。お札に載せる英雄のリスト作りから始める?
イングランド銀行にミックジャガーほかのリストがあるというのも、ひとつのユーモアなのかな?でもなんだか楽しいね。日本だったら大河ドラマの山本八重 → 川崎八重とか、美空ひばりやイチローなんかも出てくるのかな?(笑)
アベノミクスも量的緩和もよく分からないが、円安がすすむと輸入関連業者は皆へこんでしまうと思うんだが、輸入業者の大反対運動ってーのもあまり聞かないな〜。大丈夫なんだろうか?電力会社は値上げすればいいんだろうが・・・。
今日はコミュニティセンターの「ぶらり歩こう会」のお二人がコミュニテイセンターの休館日にハナミズキの下の玄関タイルを洗おうと志願(笑)されていたので、小父さんも邪魔の家政に行って来た。午前中三人でおしゃべりしながら全くのボランティアをするととても清々しい気分になるものだ。
そして午後、調子に乗って、親子二組が泳いでいる間を潜って久しぶりのプールに頑張ったら、やはり夕食前と夕食後スヤスヤと寝てしまった。かみさん曰く、「一日ひとつにしておきなさい。それが(私の)限界!」だそうだ(笑)。
The・経営者:密着 ジャパネットたかた・高田明社長/下 次代に期待、もどかしさ
・・・2日午前0時、コールセンターが慌ただしくなった。ジュピターショップチャンネルが、毎日この時刻にお勧め商品を特価で紹介するためだ。ヘッドマイクを着けた約120人のオペレーターに電話が次々と入り、テレビ画面に「注文集中しています」の表示。1時間の放送で売り上げは1億円を超えた。
・・・座談会の後、高田は記者に「最高益は確かに難しい。」・・・エレベーターに向かいながら「年末に僕が辞めているかどうか見に来てください」と笑った。
これこそが、今の日本の商いの最前線の現場なんだね!!!
今日も訪問 ありがとうございます。
良かったら 下記のバーナーをクリック よろしくお願いします。
にほんブログ村