Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4404

旗日 昭和の日 / 久々の階段の上り下りトレーニング(スマホ撮り)

 今日は旗日、昭和の日なんだ。確かNHKのニュースですら国民の祝日のことを何も触れなかった気がする。以前のブログの訪問先の近隣には玄関にどの家も国旗を掲げあったんだが、私も含めて祝祭日の観念が無くなってきていますね。 
 
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

以前は山登りをする準備運動として、この階段の上り下り100段を汗をぶるぶる流しながら
炎天下でもトレーニングをやっていたが、この5年くらいで急激に脚力を落ちてしまった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


公園内の乗馬協会では、今日は乗りてが少ないのか6頭の馬を放牧していた。馬と終わり
かけのつつじを見ながら、10往復(上り下り計2000段)を終えたので先ず先ずの満足。
最近血圧が高くなってきて、腸の働きも悪くなってきたので少しは効果があったかな?

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  


 けっさくなのが、小父さんのFace book に「思い出を振り返ってみよう」とあったのでクリックすると2年前の今日、全くの同じ階段の写真と、「今日も3000段目指して、今2000段!」と書いていた。小父さんは進歩がないね~(笑)。そうだ!体育館の中(球戯場は締め切り)と公園の遊具のある場所に、真横を走っているバイパスのサービスエリアで新コロナ菌感染拡大防止のアナウンスが繰り返しスピーカーから流れていた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4404

Trending Articles