Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4404

記事/憂楽帳:「鉄屋」がつくる野菜“リーフレタスを年間700万パック生産し・・・ている会社が”

 JFEライフのHPから 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
毎日新聞 2013年02月05日 13時59分

 リーフレタスを年間700万パック生産し、9億円を売り上げている会社が、実は日本第2位の鉄鋼メーカーの子会社と聞けば、えっと思う。

 社名は「JFEライフ」。畑があるわけではない。茨城県土浦市などの工場で水耕栽培しているのだ。発泡スチロールに植えられた苗が長さ100メートルの肥料入りプールをゆっくりと流れて行くうちに成長し、45日後に収穫される。守安進社長は「製鉄の技術を取り入れた」と話す。確かに、収穫までの流れは鉄の生産ラインを思い起こさせる。室温などの環境管理も製鉄の際の品質管理を応用しているという。

 高度経済成長後の「鉄冷え」の時代、JFEの前身、川崎製鉄も経営多角化を迫られた。門外の半導体製造から、果ては製鉄過程で出る温排水を使ったウナギの養殖まで、「思いつくことはなんでもやった」という。その中で軌道に乗ったのがレタス生産だった。

 今のJFEライフの幹部も多くは親会社出身の「鉄屋」。畑違いの仕事に挑み、苦心の末に生み出したと聞けば、工場レタスも滋味深い。【清水忠彦】

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 へーっ、溶鉱炉を持つ鉄鋼メーカーが・・・。そうだね工場を縮小して人員を削減していけば何かをやって食っていかなければならない。しかし、さすが日本という気もするね。たくさんの鉄鋼マンの方が今レタスと格闘しているのか!

 鉄の生産ラインにレタスが並んでいたり、ウナギが泳いでいたり・・・。人生って社会の変化でありとあらゆる出会いがあるんだ。小父さんこそ狭い世界にしか生きていなかった気もする。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

  Image may be NSFW.
Clik here to view.


   え〜〜〜っ、小父さんに断りなしで今日神戸でラトビア戦をやるのかい!!!(笑)。びっくりしたな〜。


 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 


 メモ:万歩計 9,147歩、歩行距離 4.1km、消費カロリー 326kcal、燃焼脂肪量 19.8g
晴れているつもりでいたら、曇り空、寒いかと思ったら汗ばんでしまった。まあ、久しぶりに階段の登り下り計1000段をやったからだろうけど・・・。昨日のメジロとヒカンザクラの記事をあてにして公園に行ったが、まだ梅の木は青々としていた。(昨日も梅の木と勘違いしてたImage may be NSFW.
Clik here to view.



今日も訪問 ありがとうございます。
良かったら 下記のバーナーをクリック よろしくお願いします。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4404

Trending Articles