Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

ゴジラ座が爆誕。日本の怪獣史上初、NASAが「星座」に認定 / Huff Post

 ゴジラ座イメージ(NASA提供)     
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
   何なに?ゴジラ座は夜空で観ることは出来ないのか?難しいことはよく分からないけど、ニューヨーク・ヤンキースでは Image may be NSFW.
Clik here to view.
 松井秀喜氏のこともゴジラって呼んでいたよね!いやいや日本のゴジラが天体に存在して、はやぶさ (探査機)イトカワ (小惑星)の目的地になるとか、国際宇宙ステーションISSが ロシアのソユーズロケットの打ち上げ失敗で宙ぶらりんになったニュースが入ってきた直後だし、子供たちの夢もまた広がることだろう!

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  

ゴジラ座が爆誕。日本の怪獣史上初、NASAが「星座」に認定

HuffPost2018年10月18日 15時02分 JST 巨大なガンマ線バーストは「ゴジラさえ嫉妬させるだろう」 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 安藤健二 ハフポスト日本版/副編集長・オールラウンドエディター

 日本を代表する怪獣ゴジラが、なんと星座になった。アメリカ航空宇宙局(NASA)と世界の研究機関からなる「フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡研究チーム」が、星座に認定した。10月18日、「日本の怪獣史上初めて」の快挙と東宝が発表した。

■ ハルク座やエンタープライズ号座も 
今回「ゴジラ座」に認定されたのは、「ガンマ線を放出する天体を線で結んだ22星座」の1つ。国際天文学連合(IAU)が定義している「オリオン座」などの既存の88星座とは別物だ。

 フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡を搭載した観測衛星の打ち上げ10周年と、 人間の肉眼で見える星の数に匹敵する3000以上の天体を発見したことを記念して新たに作成された。

 残り21の星座には、アメコミの人気キャラクターを元にした「ハルク座」や、SF映画「スタートレック」の宇宙船から採った「エンタープライズ号座」。日本からは「富士山座」も入った。

 ガンマ線は、放射性元素から出る電磁波の一種。大部分が地球上の大気で吸収されてしまうため地上での観測は困難。科学衛星による観測で解明が進んでいる。ガンマ線を放射する主な天体として、パルサー、超新星残骸、活動銀河核などがあるという。
  
 ■ NASA「ゴジラさえ嫉妬させるだろう」
 NASA公式サイトの特設ページでは、「ゴジラは映画界で最も有名なモンスターの1つに数えられ、 日本の大衆文化の最も象徴的なシンボルです」と説明。ゴジラが口から出す「放射熱線」が、 ブラックホールや中性子星に関連する「ガンマ線バースト」という爆発現象と似ていることを指摘した。

 その上で、フェルミ宇宙望遠鏡のガンマ線観測について「 毎日、 宇宙のどこかで発生する巨大なバーストを記録しているが、 これらはゴジラさえ嫉妬させるだろう」と結んでいる。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


 ゴジラ座をかたちづくるガンマ線天体(NASA提供)  






今日も訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックして応援お願いします。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 にほんブログ村 Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキング    

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

Trending Articles