Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

松原八幡神社 灘のけんか祭り、みこし3基ぶつけ合う / 毎日新聞

練り場で激しくぶつかり合う神輿=兵庫県姫路市で2018年10月15日午後2時26分、山田尚弘撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.
  
  小父さんがこの祭りを見たのはもう、9年も前になるのか!へへへ44年前には連休中に福岡の知人を強引に姫路に引っ張りだして、彼の姉の嫁ぎ先の実家がこの白浜町にあったので、飛び込みで訪問した。話題に「けんか祭り」の話をちょっと持ちかけたら、それからは熱のこもった祭りの話一色になったね~。帰る時は夜だったが「神輿合わせ」をするアリーナみたいになった場所まで車で案内してもらった。

 9年前にこの祭りを見た前日には、死亡者が出たという。だからその日も、とても多くの警察官が「神輿合わせ」の回りに待機していたっけ。全国の祭りは、ほとんどが男中心に開催されると思うが、この祭りは「神輿のけんか」もさることながら、たぶん人間の喧嘩も誘発するんじゃーないかな。皆、祭りが終わったら来年の祭りのことを考えはじめるんじゃーないだろうか?

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  

松原八幡神社 灘のけんか祭り、みこし3基ぶつけ合う

毎日新聞 2018年10月15日 19時57分(最終更新 10月15日 23時12分)
「灘のけんか祭り」として知られる兵庫県姫路市白浜町の松原八幡神社秋季例大祭が15日、本宮を迎えた。秋晴れの下、約12万人(県警まとめ)が来場。神社近くの練り場で神輿(みこし)3基をぶつける「神輿合わせ」を披露すると、見物客から歓声が上がった。

県重要無形民俗文化財で、神輿は激しくぶつかるほど神意にかなうとされる。地元7地区のうち、今年の練り番を務める妻鹿(めが)地区の練り子が神輿を担いで登場。神輿同士を豪快にぶつけて「ガツン」と音が響くたび、観衆のどよめきが起きた。【待鳥航志】

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

練り場に到着した豪華絢爛な屋台=兵庫県姫路市で2018年10月15日午後3時19分、山田尚弘撮影

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祭りに参加した勇ましい男衆=兵庫県姫路市で2018年10月15日午後2時52分、山田尚弘撮影

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大勢の観客でにぎわったけんか祭り=兵庫県姫路市で2018年10月15日午後3時21分、山田尚弘撮影

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大勢の観客でにぎわったけんか祭り=兵庫県姫路市で2018年10月15日午後3時25分、山田尚弘撮影

迫力ある動画は Image may be NSFW.
Clik here to view.
 こちら 








今日も訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックして応援お願いします。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 にほんブログ村 Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキング    

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

Trending Articles