Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

“日本一危険な交差点” 江平五差路 宮崎  / NHK NEWSWEB

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  
 これはドライバーが悪いんじゃーないよね。行政の責任でしょう!小父さんだったらウロウロしていて怒鳴られるのが落ちだ(笑)

 下に、小父さんの故郷「福岡」の文字もある。都市計画段階からの甘さだよね~。どうやったら解消できるか?「地上か地下に潜る立体交差を建設しなければ!」と気軽に言っては予算の無い行政責任者も困るよね。

 福岡市は少しはお金があるでしょう。頑張ってもらわなくては!ただ、小父さんが福岡を離れて感じたことは、道の狭さと車の多さだったよね。今では都市高速も地下鉄も増えたのであの混雑は多少緩和されたとは想像するけれど・・・。ただ、東京、大阪では早くから中型のタクシーが走りはじめたのに、福岡はほとんどが小型タクシーだったね。現在はどうなんだろう?

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  

“日本一危険な交差点” 江平五差路 宮崎

NHK NEWSWEB 2018年9月22日 13時08分

宮崎市中心部の江平五差路と呼ばれる交差点で、去年1年間に20件の人身事故が発生し、日本損害保険協会の調査で、全国の交差点で最も事故が多かったことがわかりました。

江平五差路は、宮崎市中心部を南北に走る片側3車線の国道に市道が交差していて、さらに、JR宮崎駅方面に向かう別の片側2車線の道路も交わる複雑な交差点です。

日本損害保険協会が発表した交通事故多発交差点マップによりますと、去年1年間に江平五差路で起きた人身事故は20件に上り、福岡市の交差点と並んで全国で最も多いことがわかりました。
死亡事故はありませんが、合わせて20人がけがをしています。

江平五差路は、「直進のみ」や「左折のみ」などの信号が多く、ドライバーは「方向の指示が複雑で、どの車線を進めば行きたい方向に進めるのかわかりにくい」などと話していました。

また、警察によりますと、隣の車線の車が動き出したのにつられて発進し、前の車に追突するケースが多いということです。

警察は「交差点では、信号や前の車の動きにいつも以上に注意し、スピードを抑えたり、車間距離を広くとったりして、安全運転を心がけてほしい」と呼びかけています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 





今日も訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックして応援お願いします。 


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村  Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキング 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

Trending Articles