Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

あした元気になあれ 「私は私」=小国綾子 / 毎日新聞

「私は私」。帰国後の記者会見でそう答えた大坂なおみさん=横浜市で2018年9月13日午前9時43分、藤井達也撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.
  
  小国綾子さん、有難うございます。私も書かれているようなイメージは持ってはいたのですが、この説明のようには整理出来ておりませんでした。今の日本の特にスポーツ界では、たくさんのハーフやクオーターの人が活躍していますよね。プロ野球の Image may be NSFW.
Clik here to view.
 オコエ 瑠偉選手、陸上の Image may be NSFW.
Clik here to view.
 ケンブリッジ飛鳥選手、大相撲の Image may be NSFW.
Clik here to view.
 御嶽海久司関などなど。例え大坂なおみさんが将来、アメリカ国籍を選択しようがしまいが、本人が現在、日本代表で戦っていればそれを応援すればいいんですよね!私も深い考えはありませんが、島国根性みたいなものを失くさないと、日本は世界から取り残されてしまう気がします。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  

あした元気になあれ 「私は私」= Image may be NSFW.
Clik here to view.
 小国綾子
 
 毎日新聞  2018年9月18日 東京夕刊

 「彼女の内面は日本人」。全米オープンで優勝したテニスプレーヤー、大坂なおみさん(20)について、そんな記述を見るたび、つい思う。いやいや、彼女の内面はほかでもない「大坂なおみ」さん、でいいんじゃないの?と。

 父親はハイチ系米国人、母親は北海道生まれの日本人。3歳で大阪から米国・ロングアイランドに移住し、英語を話さないハイチ人の祖父母の家で暮らした。母語は英語。祖父母の作ったスパイシーなハイチ風シチューと、母親の作るお握りを食べて育ち、学校行事の「インターナショナルナイト」では着物だって着た。日本のアニメや漫画が大好き。影響を受けたのは米国のビッグスター、ビヨンセさん……。これらすべてが、彼女という人間を作ったのだろう。

 確かに彼女がちょこんとお辞儀する姿は「日本式でカワイイ」と思う。性格は「シャイで謙虚」らしい。でも「シャイで謙虚=日本人女性」なんてのは短絡的なステレオタイプに過ぎない。

 私も米国で暮らしていた時、「アヤコは典型的な日本人女性と違うな。おしゃべりで自己主張できる」と言われるたび、うんざりしながら言い返していた。「それってアジア人女性へのステレオタイピングだよ。じゃあ聞くけど、典型的な米国人ってどんなの?」

 スポーツ紙のネット記事の見出しに、こんなのがあった。<日本人の謙虚さとハイチ人の陽気さ それに米国人の自由さ>。ハイチ人がみな陽気で、米国人がみな自由人、ってわけでもないのに。

 自分が何者かは自分が決めればいい。アイデンティティーや心の故郷は一つでなくていい。むしろ、一つではない、国籍や人種・民族が異なる父母や親戚らから受け取ったものを、それぞれに大事に心で育める人の内面はきっと豊かだろう。彼女はインタビューで「父はハイチ出身。だから私はそっちも代表しているの」と答えたという。すてきだと思う。

 インターネット上で議論になった「彼女は日本人じゃない」とか「彼女の内面は誰より日本人だ」とかも、周囲が決めることではない。国籍は日米の二重国籍で、テニスは日本人としてプレーし、でも「ハイチの代表」という思いも忘れない。それが「大坂なおみ」さん。記者会見での彼女の言葉がいい。「私は私」。おめでとう!を言うにはそれで十分だ。(統合デジタル取材センター)







今日も訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックして応援お願いします。 


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村  Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキング 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

Trending Articles