奈良井宿観光協会のHPはこちら
今夏の8月28日には木曽駒ヶ岳に登ったが、その翌日は諏訪の高島城を見学して、それからまた不慣れなJRに乗り継いで中山道の奈良井宿にも立ち寄った。規模は大きいが小父さん的には馬籠宿や妻籠宿を以前に経験しているのでびっくりするほどのことはなかったが、昭和44年に川崎市の「日本民家園」へ移築の話も持ち上がったという文化財の中村邸の話を聞いたことがあるので、覗いたら初老のご婦人の説明とともにしばしタイムカプセルで過去に戻されたようなとても素敵な時間を過ごすことが出来た。
山の帰りだからトッレッキングシューズにリュックも背負っていた上に、朝からの雨で上下の雨合羽まで着ていたが、運がいいことに奈良井宿に着いて雨もあがった!
縮小写真はクリックで拡大します。
pinkyさん、上の屋根の押さえを何と呼びましたっけ?検索しても出てきません!
映画やテレビでよく観る、この格子から見下ろした雰囲気が嬉しかった(笑)
台所だよね。右の縮小写真には蛇口とホースまであるけど・・・。
アクセス
今夏の8月28日には木曽駒ヶ岳に登ったが、その翌日は諏訪の高島城を見学して、それからまた不慣れなJRに乗り継いで中山道の奈良井宿にも立ち寄った。規模は大きいが小父さん的には馬籠宿や妻籠宿を以前に経験しているのでびっくりするほどのことはなかったが、昭和44年に川崎市の「日本民家園」へ移築の話も持ち上がったという文化財の中村邸の話を聞いたことがあるので、覗いたら初老のご婦人の説明とともにしばしタイムカプセルで過去に戻されたようなとても素敵な時間を過ごすことが出来た。
山の帰りだからトッレッキングシューズにリュックも背負っていた上に、朝からの雨で上下の雨合羽まで着ていたが、運がいいことに奈良井宿に着いて雨もあがった!
縮小写真はクリックで拡大します。
pinkyさん、上の屋根の押さえを何と呼びましたっけ?検索しても出てきません!
映画やテレビでよく観る、この格子から見下ろした雰囲気が嬉しかった(笑)
台所だよね。右の縮小写真には蛇口とホースまであるけど・・・。
アクセス