内容説明
話題騒然の本年度江戸川乱歩賞受賞作!!
あの世界文学の金字塔には、真犯人がいる。
世界文学の最高峰として名高い『カラマーゾフの兄弟』には第二部がある。
ドストエフスキーはその予告をしながら、ついに書き上げることなく世を去った。
そしていま、文豪の残した壮大な謎に緻密な推理で挑む、
かつてなく刺激的なミステリーが誕生した。
これを読まずに、今年のミステリーは語れない。
内容(「BOOK」データベースより)
トロヤノフスキーは愕然とした。当時の弁護士は真相まであと一歩というところまで迫っておきながら、最も重要な点を見逃している。極めて重要な、絶対に見逃してはならない点をだ。不可解な「父殺し」から13年。
不可解な「父殺し」から十三年。有名すぎる未解決事件に特別捜査官が挑む。
著者について
高野 史緒
1966年茨城県生まれ。茨城大学卒。お茶の水女子大学人文科学研究科修士課程修了。1995年日本ファンタジーノベル大賞最終選考作『ムジカ・マキーナ』でデビュー。著書に『カント・アンジェリコ』、『赤い星』など。2012年本作で第58回江戸川乱歩賞を受賞。
Amazon.co.jpより
いやー、やっとこさ読んだというよりは目を通し終えた(笑)。先ず第一に登場人物の名前が一向に覚えられない。
フヨードル・カラマゾフ(零細地主)、ドミトリー・カラマゾフ(ミーチャ)→フヨードルの長男、
イワン・カラマゾフ→次男、アレクセイ・カラマゾフ(アリョーシャ)→三男、スメルジャコフ→フヨードルの私生児、
トロヤノフスキー→心理学者、ラキーチン→ジャーナリスト、ニコライ・ネチュードフ→元予審判事、
アグラフェーナ・スヴェトロワ(グルーシェニカ)→13年前、フヨードルとドミトリーの二人に惚れられ事件の元凶となった、
エリザヴェータ・カラマゾフ(リーザ)→三男の妻。
人物の説明は、もっと詳しいんだか、この表が1ページ目にあったから良かったが、ここを何遍開いてみたことか。それに()内の愛称が出てきたりで名前を確認することで精一杯。
そもそも全くの予備知識がないままに、入っていったので、著者の言葉で「私の前任者があまりにも大物であり過ぎることだ」みたいな表現が何回となく出てくる。こうしてまとめていて、それが初めてドフトエフ・スキーの『カラーマゾフの兄弟』であることを知った。その大作の続編なんだ!(汗汗)。
もうひとつ、何を書いているのか?というところがあった。それは次男の中にいるもうひとりの悪魔イワンのことが書かれいる時、いったい何これ〜、これは誰のことなのか?と戸惑った。しかし、それが繰り返されて出てきてやっとの理解。
これってミステリー?小父さんはミステリーに極めて馴染みが薄い。うん、今ボーっと考えるとファンタジーな気もするんだがどうなんだろう?毎日新聞にも 詳しい評論が出ていた。これを先に読んでいればもっと楽しめたんだが・・・。
今日も訪問 ありがとうございます。
良かったら 下記のバーナーをクリック よろしくお願いします。
にほんブログ村
話題騒然の本年度江戸川乱歩賞受賞作!!
あの世界文学の金字塔には、真犯人がいる。
世界文学の最高峰として名高い『カラマーゾフの兄弟』には第二部がある。
ドストエフスキーはその予告をしながら、ついに書き上げることなく世を去った。
そしていま、文豪の残した壮大な謎に緻密な推理で挑む、
かつてなく刺激的なミステリーが誕生した。
これを読まずに、今年のミステリーは語れない。
内容(「BOOK」データベースより)
トロヤノフスキーは愕然とした。当時の弁護士は真相まであと一歩というところまで迫っておきながら、最も重要な点を見逃している。極めて重要な、絶対に見逃してはならない点をだ。不可解な「父殺し」から13年。
不可解な「父殺し」から十三年。有名すぎる未解決事件に特別捜査官が挑む。
著者について
高野 史緒
1966年茨城県生まれ。茨城大学卒。お茶の水女子大学人文科学研究科修士課程修了。1995年日本ファンタジーノベル大賞最終選考作『ムジカ・マキーナ』でデビュー。著書に『カント・アンジェリコ』、『赤い星』など。2012年本作で第58回江戸川乱歩賞を受賞。
Amazon.co.jpより
いやー、やっとこさ読んだというよりは目を通し終えた(笑)。先ず第一に登場人物の名前が一向に覚えられない。
フヨードル・カラマゾフ(零細地主)、ドミトリー・カラマゾフ(ミーチャ)→フヨードルの長男、
イワン・カラマゾフ→次男、アレクセイ・カラマゾフ(アリョーシャ)→三男、スメルジャコフ→フヨードルの私生児、
トロヤノフスキー→心理学者、ラキーチン→ジャーナリスト、ニコライ・ネチュードフ→元予審判事、
アグラフェーナ・スヴェトロワ(グルーシェニカ)→13年前、フヨードルとドミトリーの二人に惚れられ事件の元凶となった、
エリザヴェータ・カラマゾフ(リーザ)→三男の妻。
人物の説明は、もっと詳しいんだか、この表が1ページ目にあったから良かったが、ここを何遍開いてみたことか。それに()内の愛称が出てきたりで名前を確認することで精一杯。
そもそも全くの予備知識がないままに、入っていったので、著者の言葉で「私の前任者があまりにも大物であり過ぎることだ」みたいな表現が何回となく出てくる。こうしてまとめていて、それが初めてドフトエフ・スキーの『カラーマゾフの兄弟』であることを知った。その大作の続編なんだ!(汗汗)。
もうひとつ、何を書いているのか?というところがあった。それは次男の中にいるもうひとりの悪魔イワンのことが書かれいる時、いったい何これ〜、これは誰のことなのか?と戸惑った。しかし、それが繰り返されて出てきてやっとの理解。
これってミステリー?小父さんはミステリーに極めて馴染みが薄い。うん、今ボーっと考えるとファンタジーな気もするんだがどうなんだろう?毎日新聞にも 詳しい評論が出ていた。これを先に読んでいればもっと楽しめたんだが・・・。
今日も訪問 ありがとうございます。
良かったら 下記のバーナーをクリック よろしくお願いします。
にほんブログ村