Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4404

岩合光昭 写真展 PANTANAL パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原

お人形さんみたいな スミレコンゴウインコ

 世界最大級の熱帯湿地、パンタナール。大部分はブラジルに広がり、一部がボリビアとパラグアイにまたがります。そのスケールは日本の本州の広さに匹敵し、ブラジル側の大半が「パンタナール保全地域」として世界遺産に登録されています。そして雨季と乾季でドラマチックな変化を見せるこの世界でも希有な大湿原は、多彩な野生動物が息づく世界屈指の生命の宝庫です。

 世界的に著名な動物写真家・岩合光昭が、ジャガー、カピバラ、パラグアイカイマンをはじめ、多種多様な生き物たちの生態に肉薄。2mを超える大サイズを含む、迫力ある約100点の作品により、清流がつむぐ生命の輝きをご覧いただけます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

  神戸のemarch さんのブログで拝見した岩合光昭 写真展がなんと明石城跡の一角にある明石市立文化博物館であることを知り、今日行ってきた。岩合光昭さんがアフリカ・タンザニアのセレンゲティ国立公園から生中継で解説したテレビをNHKのBSで10年以上前に観て感動したものだが、先日も2019年11月30日に野生動物の宝庫であるアフリカ・タンザニアの世界遺産ンゴロンゴロサファリツアーの様子を生中継したものを再放送したものを観たばかりだった。

 展覧会が開催されている明石市立文化博物館はこじんまりした建物なので写真も少ないだろうと思って出かけたら、大きな本棚のような写真があるわあるわ!、弱肉強食の世界もたくさん展示されていてびっくりしたね。いや、凄すぎです。ここに載せている写真5枚は販売されていた絵葉書で、展覧会の入り口の看板みたいなもの。emarch さんどうも有難うございました。

岩合光昭 写真展 PANTANAL パンタナールのHPは下です。 
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
 清流がつむぐ動物たちの大湿原  5月22日(日)まで。     

Image may be NSFW.
Clik here to view.


パラグアイカイマン


Image may be NSFW.
Clik here to view.


水中のカピバラ

Image may be NSFW.
Clik here to view.


休息するジャガー

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ジャガー

Image may be NSFW.
Clik here to view.


上をトリミングして拡大

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4404

Trending Articles