歴史 明石城は、今から400年前の1619年(元和5年)に、初代明石藩主小笠原忠政(後の忠真)が外様大名の多い西国の備えとして、徳川幕府2代将軍秀忠から命じられ築城されました。本丸跡に建つ巽櫓・坤櫓は日本に12基しか現存していない三重櫓のうちのふたつで、国の重要文化財に指定されています。
明石海峡大橋 上下は、兵庫県神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ
明石海峡を横断して架けられた世界最長の吊り橋。全長3,911 m、中央支間1,991 m
ここは、兵庫県立公園なので明石市より、うんと予算があるようだ。全国高等学校軟式野球選手権大会を開催する野球場に陸上競技場ほか、いろんな運動施設や遊具もある。今日ぶらついていたら、スマホで巽櫓・坤櫓や梅の花をたくさん撮られた写真の大先輩が詳しく説明してくれた。ベビーカーを押すご婦人に、犬の散歩をしている人にも30人以上くらい会ったと思う。家からここにウォーキングに来ることが出来る人は贅沢なものだ。ブログ訪問で延岡の山歩人Kさんほかの人から素敵な写真を見せていただいて刺激を受けているが、なかなか自慢出来るようなものは撮れない。人生は長い、焦ることもないだろう!(笑)
明石海峡大橋 上下は、兵庫県神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ
明石海峡を横断して架けられた世界最長の吊り橋。全長3,911 m、中央支間1,991 m
ここは、兵庫県立公園なので明石市より、うんと予算があるようだ。全国高等学校軟式野球選手権大会を開催する野球場に陸上競技場ほか、いろんな運動施設や遊具もある。今日ぶらついていたら、スマホで巽櫓・坤櫓や梅の花をたくさん撮られた写真の大先輩が詳しく説明してくれた。ベビーカーを押すご婦人に、犬の散歩をしている人にも30人以上くらい会ったと思う。家からここにウォーキングに来ることが出来る人は贅沢なものだ。ブログ訪問で延岡の山歩人Kさんほかの人から素敵な写真を見せていただいて刺激を受けているが、なかなか自慢出来るようなものは撮れない。人生は長い、焦ることもないだろう!(笑)