Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

映画『クレオパトラ』(Cleopatra 1963年 アメリカ)/ BSプレミアムシネマ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 長い長い244分のエリザベス・テイラー(79歳没)主演の『クレオパトラ』を根性で観終わった(笑)。以前にラストシーンを観た記憶はあるが、あとは、すべては観ていないんだろう。このアウトラインも知らずに映画館で豪華絢爛なスペクタクルを観たならばありとあらゆる感動があったかも知れないが、ちょっと冷ややかな印象もあった。

 それとエリザベス・テイラーの特別の魅力や演技力も全体には感じなかったと言ったら関係者に叱られるかないな。でもラストシーンは良かった。なにせ彼女と100万ドルという破格の報酬で契約したというんだから。製作費は4400万ドル(現貨換算で3億ドル以上)という空前の巨額にまで膨れ上がり、製作会社の20世紀フォックスの経営を危機的状況にまで陥れたらしい。ここを先にwikiで読んでいたら面白みも増したかも知れないね。なんとジュリアス・シーザー役は、ここにも『マイ・フェア・レディ』のヒギンズ教授・レックス・ハリソン(82歳没)が出てきた。

 共演のテイラーとマルクス・アントニウスリチャード・バートン(58歳没)の不倫も取りざたされ大スキャンダルとなったんだってね。クレオパトラさんも男を惚れさせるのは上手だが、なんとエリザベス・テイラーの旦那を今数えると7人だって。そんな先入観が映画を真面目に見させなかったのかな?(笑) 


 Image may be NSFW.
Clik here to view.
  

映画のストーリー
紀元前48年、エジプト王国は内乱につぐ内乱を重ね、新興ローマの覇勢に滅亡寸前のありさまだった。幼いプトレマイオス14世をを立てる一派は、王の姉にあたる18歳のクレオパトラ(エリザベス・テイラー)を王宮から追放する。そのころ、アレキサンドリアに遠征していたローマの将シーザー(レックス・ハリソン)は砂漠のスフィンクスで初めてクレオパトラに会い。その虜になってしまった。シーザーはクレオパトラを伴い、アレキサンドリアに侵入、激しい戦闘を重ねて勝利を収め、クレオパトラは、エジプトの王に即位した。やがてローマに凱旋したシーザーは、独裁者としての勇威を高めていった。クレオパトラはそのシーザーを追ってローマへ渡った。しかし、2人の喜びも束の間、シーザーはブルータス(ケネス・ヘイグ)達暗殺団の手にかかり、その短い生涯を閉じた。クレオパトラは不穏なローマを逃れてエジプトに帰った。そして、3年の月日が流れた。ローマの権力者となったアントニー(リチャード・バートン)は財政の窮乏を救うため、エジプトに活路を求めた。アントニーを迎えたクレオパトラだったが、たちまち2人に恋の焔が燃え上がる。~Movie Walkerから 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 Cleopatra Blu-Ray - Official® Trailer [HD]
 





今日も訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックして応援お願いします。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村  Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキング   

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

Trending Articles