Quantcast
Channel: 小父さんから
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

高丘コミセン 高齢者大学 「寄って来って支え合い塾」 大園満子先生

$
0
0
ソーシャルインクルージョン(social inclusion)を目指して
すべての人が社会の中で、構成員として包み支え合える世の中を目指し、孤立して生きる人の接点を探る。


(1)明石市の取り組み(フォーマルサービス)~地域共生社会の実現に向けて~
地域包括ケアシステム(平成30年4月より3年間)


ワン・ストップ・サービス↑↓(one stop service)は、ひとつの場所でさまざまなサービスが受けられる環境、場所のこと。



直面する「80・50問題」 高齢の両親、生活破綻も~産経ニュース
   
  時代背景を踏まえたとてもユーモアのある授業で、上記の明石市の行政の取り組みを説明していただいた。ひとことで言うならワン・ストップ・サービスの地域総合支援センターの活用だ。

 (2)では本人、家族、地域活動など(インフォーマルサービス)について先生のご家族の脳出血での生活の様子、団塊の世代が後期高齢者に達する2025年問題、介護保険サービスの縮小のこと。その対策として本人の介護予防、家族の団らん、地域の自治会等への取り組みなどなど。

 ここで受講生の実践のインタビューが全員に行われた。すると皆さんが、いかにいろんな楽しみを持たれているかに驚いた。

 健康スポーツ、テニス、体操、囲碁、退院したばかりでリハビリ中、自分のことは自分でするー料理・洗濯、多すぎて言えません、フラダンス、ハワイアンキルト、ウォーキングをしながら全国地名のしりとりをやっている、日本舞踊、卓球、花壇のボランティア、歌、ピアノ、花、囲碁20年・歩こう会15年、映画を観るサークル、幼馴染との小旅行とその写真配り、救命士のボランティア、パソコン、グランドゴルフ、プール、太極拳、コーラス、体操、高丘文庫の手伝い、スクールガード、ふれあいサロンのスタッフ、すべてを聞き取れなかったが小父さんが持っていた皆さんへの勝手なイメージが完全に突き破られた(笑)。諸先輩の方がよほどお元気だ。

 (3)福祉の枠を超えた、支え合いの社会
  「気になるあの人 気になるあの子 そして気になる私」
   ※情報交換の重要さ
   ・・・・・ひとりぼっちじゃないよ

 以上が前半だが、後半では、先生が主催されている明石歌声交流会の話もあったが、また驚いた!
 
 教室全員で、ベートーベンの第九交響曲「合唱」第四楽章「よろこびの歌」をドイツ語で合唱した。

下記の記事の紹介もありましたね。

  ロンドンで、孤独対策に向けた会議に出席するメイ英首相=15日(ロイター=共同)

英政府、孤独対策にダンスや料理 第1弾戦略、健康被害を防止

 【ロンドン共同】孤独対策にダンスや料理を奨励し、郵便配達員による見守りも-。英国のメイ首相は15日、孤独に伴う健康被害を防ぐため、第1弾の政府戦略を発表した。孤独な環境にいる人を地域のさまざまな活動に参加させることで、健康状態の改善や医療費の削減につなげる狙い。

 配偶者との離別などで孤独を感じる環境が認知症や高血圧などに結び付く恐れがあると指摘され、政府は1月に「孤独担当相」を任命。

 イングランド地方の公的医療制度下で、医師が孤独な環境にいる患者に対し、ダンスや料理教室、ウオーキングクラブなどへの参加を「医療行為」として勧めることができるようにする。
神戸新聞 NEXT2018/10/16 15:07

 大園先生 今日は、楽しい2時間をどうも有難うございました。






今日も訪問 ありがとうございます。
ランキングに参加しています。クリックして応援お願いします。



にほんブログ村  人気ブログランキング   

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

Trending Articles