Quantcast
Channel: 小父さんから
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

記事/雷鳴抄   立冬  下野新聞

$
0
0
滝瀬一斗 Copyright C 2007/11/19Digital Design Net切り絵の図案より
  

 加賀千代女の俳句に∧朝顔につるべ取られてもらい水∨というのがある。朝顔は夏の花だと思い込んでいたので、夏の情景を詠んだものと受け止めていたが、朝顔は初秋の季語なのだそうだ

 ▼それにしても今や晩秋。しかも、きょう7日は「立冬」だというのに、わが家では毎朝、朝顔が元気に青い花をいくつも咲かせる。数メートル離れた塀際ではサルスベリが紅葉の真っ盛りだ。不思議と言えば不思議な風景である

  
 ▼県立博物館に問い合わせると、気象の問題だろうという。そういえば、あの朝顔は葉が繁ったままの雑木の中にツルをはわせ、その葉の間から花を突き出すようにしている。木の葉がうまい具合に防寒具の役割を果たしているのだろうか

 ▼だが、夜の草むらの虫の音は心なしか弱々しく感じる。まだ暦の上の冬入りだが、冬は着実に迫りつつある。知事選は告示から1週間。昔風に言えば「冬の陣」だろう

 ▼両陣営とも支持者獲得に懸命だが、巷で知事選が話題になっているところをまだ見たことがない。朝顔と紅葉なら風流でもあるが、熱い候補者に冷めた有権者では、ちぐはぐ感しかない

 ▼11日には宇都宮市長選が告示される。18日のゴールを目指し、相乗効果で盛り上がるといい。「冬の陣」に、お寒い投票率ではしゃれにもならない。下野新聞(11月7日 朝刊)

  
 ※下野新聞(しもつけしんぶん)は栃木県の地方新聞で、下野新聞社が発行している。1878年(明治11年)創刊。毎日新聞社と資本・協力関係にある(ウィキペディア)



  上の句を検索してみた(笑)。

 井戸で水を汲もうとしたら、朝顔が釣瓶の所につるを巻きつけていた。
朝顔を千切って水を汲んでも良いのだが、それは可哀相なので、隣の家の人に水を貰いにいった。
 ああ、俺って風流だなあ。   【訂正】 ああ、私って風流だなあ。 (YAHOO!知恵袋)

 ふ〜ん、昔から何度も聴き覚えがあったが、そんな意味だったのか!
あれっ、もう冬に入ったのか。今日も歩いていたら気温が高く感じた。六甲山の紅葉だよりでは、もう見ごろらしい。17日はOKだろうな?25日はもう遅いのか?秋はとてもいい季節だな。宇都宮市長選事情のこと知らないけど・・・。


  
  

メモ:万歩計 8,305歩、歩行距離 3.7km、消費カロリー 285kcal、燃焼脂肪量 18g

日の沈む前のウォーキングだったが、用事が入り中断。「毎日が日曜日」小父さんでもけっこう雑用が入る(笑)



今日も訪問 ありがとうございます。
良かったら 下記のバーナーをクリック よろしくお願いします。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへにほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

Trending Articles