作品を書き上げる参加者ら =日本武道館(撮影・納冨康)
作品を書き上げ、掲げる参加者ら =日本武道館(撮影・納冨康)
いやー、いいなあ~。孫娘にもやらせたい!いや、小父さんがここに参加して下手くそな字を書いてたら笑われるかな?鉛筆やボールペン書きなら自信を持っていたのに、今や漢字は忘れるし、書き順も駄目、字の格好もくずれてしまった(泣)
PCやスマホが世間を支配している今の時代、これこそ日本の文化そのものだね。
産経フォト 2016.1.5 18:54 新春の恒例行事「全日本書初め大展覧会」が5日、東京都千代田区の日本武道館で行われた。今年で52回目。予選を通過した約3000人の参加者が、日頃の練習の成果を発揮した。
幼児から93歳までの男女が集まり、「のびる力」「明るい空」や「自立の精神」などの世代ごとの課題を書き上げた。
初めて参加した多摩市の女性は「1枚目を破いてしまい、冷や汗をかきながらドキドキして書き上げました。緊張しましたが、新年を迎え新たな気持ちになれました」とすがすがしい笑顔を見せた。.
作品を書き上げ、掲げる参加者ら =日本武道館(撮影・納冨康)
いやー、いいなあ~。孫娘にもやらせたい!いや、小父さんがここに参加して下手くそな字を書いてたら笑われるかな?鉛筆やボールペン書きなら自信を持っていたのに、今や漢字は忘れるし、書き順も駄目、字の格好もくずれてしまった(泣)
PCやスマホが世間を支配している今の時代、これこそ日本の文化そのものだね。
産経フォト 2016.1.5 18:54 新春の恒例行事「全日本書初め大展覧会」が5日、東京都千代田区の日本武道館で行われた。今年で52回目。予選を通過した約3000人の参加者が、日頃の練習の成果を発揮した。
幼児から93歳までの男女が集まり、「のびる力」「明るい空」や「自立の精神」などの世代ごとの課題を書き上げた。
初めて参加した多摩市の女性は「1枚目を破いてしまい、冷や汗をかきながらドキドキして書き上げました。緊張しましたが、新年を迎え新たな気持ちになれました」とすがすがしい笑顔を見せた。.