Quantcast
Channel: 小父さんから
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

世界に誇る地下鉄の一元化に大賛成!/TOKYO EYE/Newsweek

$
0
0
 東京メトロのHPから   

  

世界に誇る地下鉄の一元化に大賛成!/TOKYO EYE/Newsweek

2014年03月13日(木)12時16分 今週のコラムニスト:レジス・アルノー〔3月4日号掲載〕

 東京の地下鉄には、どんな都市も嫉妬するだろう。ほとんどの駅は私の家のキッチンよりきれいだし、車内の床はピクニックができるほど清潔。運行ダイヤはスイス製の時計並みに正確だが、ちゃんと人間味もある。

 電車が駅を出る際は、乗客が車内に納まったことを駅員が確認して車掌に伝える。改札には必ず礼儀正しく親切な駅員がいる。乗客の安全は最終的に、機械ではなく人の手に委ねられている。

 機械まで礼儀正しい。切符を買うたび、発券機のタッチパネルに現れるキャラクターが「ありがとうございます」と頭を下げる。電子メールすら人に代わって機械が自動発信する現代社会で、人間味あふれる地下鉄は新鮮だ。

 九段下駅など、小さな「図書館」が設置された場所もある。乗客が読み終わった本を構内の本棚に置いていき、別の乗客が借りていく。知の共有が大切にされてきた日本ならではの伝統だろう。

 パリから来た私は、感動すら覚える。多くの乗客が運賃をごまかし、少し目を離しただけで物が(借りられるのではなく)盗まれるのがパリの地下鉄。東京の地下鉄はどんな外国人旅行客にも自慢できる財産だ。AFP通信は昨年、東京の地下鉄を数回にわたって特集し、フランスの読者に大好評を博した。

 大人になったら電車の運転士になりたいと言う日本の子供が多いのも、地下鉄を含め日本の電車が優秀だからだろう。フランスでは、電車の運転士を夢見る子供など聞いたことがない。地下鉄の夢を見ることがあるとすれば、それは悪夢だ。

■どうしても見劣りする都営
 とはいえ、東京の地下鉄も2つの系統がある。民営の東京メトロと都営地下鉄だ。そして、両方を乗り比べて都営のほうが優れていると言う人は数少ない。

 都営地下鉄は東京メトロの落ちこぼれバージョンと言って、差し支えないだろう。東京メトロより運賃は高く、運行本数は少なく、車両が狭いせいで窮屈な思いをさせられる。デザインは古くさく、塗装も東京メトロに比べて色あせている。

    

 2000年に鳴り物入りで全線開通した都営大江戸線は、駅ごとに異なるデザインが自慢だった。だがそのデザインも、開通から程なくして時代遅れになった。飯田橋駅は、今では映画『2001年宇宙の旅』に出てくる宇宙ステーションのようにレトロな様相を呈している。

 大江戸線は、乗り換えの通路がやけに長いのも難点。これでは公共のための交通機関というより、建設会社を儲けさせるために造ったのではないかと疑ってしまう。それでいて、都営地下鉄は天文学的な額の負債を負っているというのだから、開いた口がふさがらない。

 それに引き換え、東京メトロで最も新しい副都心線は効率性とグッドデザインのかがみだ。ロゴの色は女性誌のロゴのようにあか抜けたブラウンで、車両はリビングルームのように居心地がいい。

 私の最寄り駅は大江戸線と副都心線が交わる東新宿駅だから、どちらの地下鉄も使うことができる。だがここでも、どうしても副都心線より大江戸線のホームは見劣りしてしまう。

 そして東京メトロと

 猪瀬直樹・前東京都知事は東京に2つの地下鉄があるのは無意味だと主張し、一元化しようとしていた。この計画が進まない理由の1つは、統合すると東京メトロの株価が大幅に下がるからだろう。

 けれども地下鉄は元来、株主のためと言う以前に乗客のために存在すべきものだ。基本的に同じ人々に同じサービスを提供している2つの経営母体の一元化は、多くの相乗効果をもたらす。

 東京都は一元化計画から手を引くべきではない。新たに知事に就任した舛添要一氏の考えは分からないが、彼が「東京を世界一の街にする」と公言しているなら、「世界一の地下鉄」もその大切な要素になるのではないだろうか。

 
   

 首都圏の電車の正確さに驚いたことは、ここで何回も書いているが、清潔さも人間味も駅の本棚までが、聞くところの美しいパリ町をしのぐのか。 フランスの子供は運転手さんに憧れないって・・・?子供の評価ってどこかが当たっているのかも知れないね。

 そして東京メトロと都営地下鉄はそんなに差があるのか!これは実感したことがないが、小父さんの街でも市営バスが民間に変ったとたんに、路線や停留所は増えるし、接客スタイルも全く変わってとても改善されたけどそれとも似ているのかな?

 実につまらないことで猪瀬前都知事は世の中から消えてしまったけど、いいことも言っていたんだ(笑)。道路関係四公団民営化推進委員会の委員をいっしょにやっていた大宅映子氏は、猪瀬氏は、知事になってしまってから態度が変ったと言っていたけど。街も人も謙虚に反省することを忘れてはだめだね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

Trending Articles