Quantcast
Channel: 小父さんから
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

1963年夏と1964年春、2回の霧島縦走(現在は縦走できないのじゃーないかな?)

$
0
0
韓国岳(からくにだけ)から新燃岳と高千穂の峰を望む(オレンジ文字はアルバムからの転記)

1963年8月12~15日 博多-(国鉄)-飯野-えびの高原拍-韓国岳-獅子戸岳-
新燃岳-中岳-高千穂河原泊-霧島神宮駅-南宮埼-青島-(国鉄・夜行)-博多


左は頂上で調子づいている小父さん。 
13日えびの高原から大浪池に登るつもりだったが、迷いい、薮の中でふらふらになる。前日作ったおにぎりを食べて進むと韓国岳の登山道に出たので元気も出て頂上まで一気に登る。縦走路に入り八幡大山岳部OBの人達について行く。獅子戸までどうにか追ったが、先はもうだめ。新燃付近までは仲間と追いつ抜かれつして中岳でいっしょになる。霧が少し出る。仲間から少し遅れて心細い思いになる。夕方どうにか高千穂河原に着いた時は非常に嬉しかった。ウルサイ!と(他のキャンパー)にどななれ予定の花火を中止する。濃いコーヒーを飲んだため夜中に何度も目がさめる。

 
新燃岳にはA君(左)の次に着く。

  

1964年3月22日~28 登山旅行 博多-(国鉄・夜行)-桜島-霧島神宮駅(うどん屋泊)-
雨・高千穂河原泊-翌朝-高千穂峰-中岳-新燃岳-獅子戸岳-韓国岳-えびの高原泊-小林駅-
宮崎駅-子供の国(ヒッチハイク)サボテン公園-うど神宮-平和台-別府-親戚の家泊-博多
  


国鉄・博多駅から鹿児島経由で博多駅まで1000円弱の1枚の切符での超貧乏旅行。馬鹿
もいいところで鹿児島に朝到着して登山禁止とは知らずに桜島に登るつもりだった!
   
霧島神宮駅に夕方ついてうどんは食べたんだと思うが、写真左の親切な
おかみさんのはからいで店先に寝袋で泊めさせてもらった。

  
翌朝は駅のベンチで飯盒炊飯しての簡易食堂!今ではこんなことは許されないだろうね。
 
 

高千穂河原からの早朝7~8人くらいで競って、抜群の登りで皆を引き離して一番に頂上に着いたはいいが、その後のエネルギーを使い果たしていたのかな?


25日、高千穂を下り縦走に入るとリュックが重いため全然ファイト出ず。リュックの交換もしたが効きめなく中岳に着いた時はもうバテ気味。新燃岳で飯盒にふりかけご飯を食う。写真撮る意欲など全然なし。獅子戸、韓国では友達が写真を撮ってくれたが、その間ずっと寝転んだまま。高千穂峰、韓国岳では樹氷が見られた。えびの高原の飯を僕が受け持ったがゴッチンをつくる。国民宿舎の風呂に入る。

 
26日朝 韓国岳と温泉(M君が撮影現像してくれた。)
M君この写真をどこかで見たら連絡下さい! 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4329

Trending Articles